スタッフブログ

住宅診断大阪のヒゲさんブログ

ホタルイカ

ホタルイカのパスタ

ホタルイカ・ほうれん草・アンチョビ

DSC_0869.JPG



四川料理の巨匠 簑島誠

自分が高校生の時(46年前)に 柏そごう四川飯店でアルバイトを

していた時に知り合った料理長の簑島誠さんです

当時 飾り前菜 鳳凰など中華包丁で巧みに仕上げ 綺麗すぎて

手が出せないほど  日本で3本の指に入る腕前でした

中国料理一筋55年 四川飯店の創始者 故.陳建民のもとで修業して

同店の支店数か所で料理長を務めました

2019年には 優れた料理人として黄綬褒章を受章しました

1999年12月にオーナーシェフとして「川菜味」をオープンしました

店名の「川菜」とは 中国語で「四川料理」という意味で そこに

味をつけて ゴロ良く 川菜味にしたそうです

所在地・・・千葉県船橋市本町2-10-29 TEL 0474-20-1878

      ( 月曜日定休 )

画像の料理は 金醬牛肉絲 牛肉の甘味噌炒め生ねぎ和え

       鶏絲担々麵 蒸し鶏のせ担々麵

46年もたつと シェフは75歳 私は64歳 だいぶ年取りましたね

何を食べても最高の味です 是非とも来店してみてください

IMG_0139.jpg

IMG_0149.jpgIMG_0142.jpgIMG_0148.jpg

IMG_0154.jpg



アトリエの庭手入れ他

今年 初めてアトリエに行って来ました

3mにのびた枯れた雑草除去と太さ30㎝の木

高さ6m イチョウとスダジイの木を伐採して

薪になるようカットしてきました

チェーンソー・ゼットソー・丸のこ使用してね

約 600本くらいかな 腰にきましたね ‼

DSC_0866.JPG



カルボナーラ

久々にカルボナーラを作ってみました

ブラックペッパー多めに粉チーズも

美味しく頂きました

DSC_0865.JPG



韓国風すき焼き

韓国風すき焼きにトライ

・牛肉・大根・せり・人参・シイタケ・細ネギ

 全て5㎝位の長さにそろえる

牛肉は下味を漬け込む(1時間)

・醬油・酒・砂糖・ごま油・ニンニク・すりごま

鍋に美しくならべてお湯を入れ中央に卵 火をつけ

蓋をして火が入るまで待つのみ 

美味しく頂きました

DSC_0488.JPGDSC_0490.JPG



まぐろ鍋

まぐろ鍋を作ってみました

まぐろ・焼きねぎ・焼き豆腐・白髪ねぎ

大変美味しく頂きました

DSC_0858.JPG



牛すじ煮込み

牛すじ煮込みを沢山作ってみました

牛すじを下茹でして キッチンハサミでカット

コンニャクは木のスプーンでカット

圧力鍋に入れて水を入れて 醬油・酒・砂糖も

入れて火を付け 圧がかかってから15分して

火を止める 圧が下がったら味噌を入れ強火で

良い味になるまで水分を飛ばし完成!

白髪ねぎ・カイワレ大根・一味をかけて頂きました

大変美味しく頂きました

DSC_0836.JPGDSC_0840.JPGDSC_0838.JPGDSC_0841.JPGDSC_0842.JPGDSC_0844.JPG



豚バラブロックの紅茶煮

600gの豚バラブロックを2個のティーパックで40分煮て

みました 粗熱が取れるまでほっぽっちゃう

半分は8mm幅にスライス 醬油・みりん・酢に半日~1日

漬け込む 

半分は8mm幅にスライスして塩こしょうをふって頂きました

とってもとっても美味しかったですDSC_0837.JPGDSC_0843.JPG



甥っ子からのプレゼント

妹の息子が中目黒でうどん屋の店長をしていまして

大みそかに お店でテイクアウトのみで販売していて

余った うどんと天ぷらとマグロの塊を頂きました

マグロは塊だったので さくになるようにカットして

端はぶつ切にしました

ぶつ切と さくの一部を 漬けにして どんぶりに

残った さくはカルパッチョにして頂きました

うどんは 穴子・なす・カボチャの天ぷらを

のせて美味しく頂きました

DSC_0854.JPGDSC_0855.JPGDSC_0856.JPG



謹賀新年

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

恵比寿の初日の出

DSC_0853.JPG



28日大安吉日 正月準備

28日大安吉日にお飾り

2022年 一年間ありがとうございました

今年は 35年ぶり 45年ぶり だったり

再会のとしでした 今年の漢字は 「 再 」です

来年も どうぞよろしくお願いいたします 

DSC_0850.JPGDSC_0847.JPGDSC_0849.JPGDSC_0846.JPG



そば粉料理

山梨で購入した そば粉でガレットを作ってみました

そば粉・・・・200g

薄力粉・・・・50g

水・・・・・・500cc

塩・・・・・・小 1/2

卵・・・・・・1個

バター・・・・20g

全て混ぜて一晩冷蔵庫で寝かします

翌日 フライパンにバターを溶かし焼くだけ

牛肉とキノコを焼肉のタレで焼き

フリルレタス・細ネギ・つぶ赤コショウをちらし巻くだけ

大変美味しく頂きました

DSC_0822.JPGDSC_0823.JPGDSC_0824.JPG



大根の はりはり漬けトライつづき

はりはり漬けの 続きです

大根が干しあがりましたので赤唐辛子を

キッチンハサミでカットして

昆布とするめいかもカットして

酒1・みりん1・醬油2 鍋で煮立たせる

冷まして容器に入れて

漬けタレに2日漬け込みました

その後に 数の子を漬け込みたして3日

出来上がり 食してみました

つまみにも ご飯のお供にも

食感が楽しく 大変美味しく頂きました

DSC_0825.JPGDSC_0826.JPGDSC_0828.JPGDSC_0827.JPGDSC_0833.JPG



もつ煮込み

久しぶりに もつ煮込みを作ってみました

まず水洗いして

煮こぼしを6回くりかえし(15分X6回)

コンニャクは隠し包丁を入れて(300枚以上両面)

大根と人参は お米を入れて下茹で(30分)

煮こぼしたもつを新たに青ネギと生姜を入れて煮込む(30分)

全ての材料を鍋に入れて味噌を入れて煮込んで出来上がり(30分)

一日がかりです

とても柔らかく美味しく仕上がりました

DSC_0808.JPGDSC_0809.JPGDSC_0810.JPGDSC_0811.JPGDSC_0812.JPG



ビン詰め しおから

美味しい 塩辛 発見 ❕

そのままおつまみでも ご飯にのせても

じゃがバターに乗せても

おいしゅうございました

DSC_0792.JPGDSC_0793.JPG



大根の はりはり漬けトライ

細目の大根を頂いたので はりはり漬けにトライして

みました

まず皮をむき 四つに割って ひもを通して

ベランダに干しました 約三週間天日干し

その後は またです

DSC_0817.JPGDSC_0819.JPG



その後のアサガオ

8月28日にアップした アサガオが 未だに咲いてます

ほぼ種が収穫できる状態なのに アサガオの花が咲いてます

頑張るねー 暖かいのかなー

DSC_0814.JPG



入手困難な商品

丸真食品(株)の奥久慈名産 舟納豆をゲット出来ました

この納豆はスーパーに卸してないので入手困難です

小粒でコクがあり大変美味しく頂きました

DSC_0791.JPGDSC_0790.JPG 



新宿東口駅前広場

新宿東口駅前広場で只今開催中のイベント

やまなしワインx LUMINE AGRI MARCHE 2022 

に行って来ました

燻製屋 響さんの手塚健斗さんに会いに行って来ました

TVで南アルプス市で美味しい燻製屋さんが有ることを

知り いきなり行って お友達になってしまいました

なんだか波長が合ったみたいで 前から知り合いだった

様な気がして 不思議です そこでメインの美味

富士の介(キングサーモンⅹニジマス)燻製をゲット

ついでに 赤ピケ(AKa Pique)泡ワインもゲット

コロナで中々会えなかったのですが元気に活躍してる顔を

見て一安心

又 山梨に行ったときは 寄らせて頂きます

DSC_0798.JPGDSC_0800.JPG



干柿トライ

アトリエにて収穫した渋柿を皮をむき干してみました

一ヶ月くらい干す予定です

DSC_0784.JPGDSC_0789.JPGDSC_0788.JPG



愛知県のお土産

愛知県の方に お土産で頂いた お味噌 万能みそだれ

(つけてみそ・かけてみそ)

ナスを焼いて (つけてみそ)をしてみました

大変美味しく頂きました

名古屋名物 みそカツも出来ます

DSC_0781.JPGDSC_0759.JPG



漬け丼(カンパチ)

カンパチの さくが買えたので 漬け丼にして

頂きました

とても美味しかったです

たまごワカメスープとね!

DSC_0765.JPG



四川風 冷麵(りゃんめん)

冷麵(りゃんめん)が食べたくなり作ってみました

中華麵を茹でて冷やし きゅうりの千切り・クラゲ

カイワレ大根・蒸し鶏 ゴマダレをかけて完成

美味しく頂きました

DSC_0761.JPG



ハラミ調理

ハラミの1本物が売っていましたので 

坪漬けにして 食してみました

大変美味しく頂きました

DSC_0767.JPGDSC_0768.JPG



十五夜お月さん

今年の中秋の名月

くっきりお目見えしました

お団子を食べながら 秋の夜空

DSC_0769.JPG



セイタカアワダチソウ

セイタカアワダチソウの若芽を天ぷらにして

食してみました

シュンギクの天ぷらに似た感じで 美味しく頂きました

その他は マイタケ・鶏肉です

DSC_0747.JPG



アサガオ

例年ですと 家のベランダには ゴーヤが植えているのですが

今年は 苗を購入していないので アサガオの種が有ったので

種から育てたアサガオにしました やっと花が咲きました

DSC_0763.JPG



馬刺しユッケ丼

馬刺しユッケ丼を作ってみました

卵黄を2個載せちゃいました

めっちゃ美味しかったです

DSC_0671.JPG



うに豆腐丼

うに醬油と 豆腐で うに豆腐丼

刻み海苔を散らしてワサビをのせて出来上がり

美味しく頂きました

DSC_0714.JPGDSC_0713.JPG



今年2回目土用の丑の日

2回目の 土用の丑の日

うなとろ丼

お吸い物の中心にピントが合ってしまったので

うなぎさんは ピンぼけになってしまいました

味は ピンぼけではなく 美味しく頂きました

DSC_0718.JPG



焼餃子

餃子を ぎょうさん 焼いてみました

もちろん 美味しかったです

DSC_0720.JPG



EUNOSより年代物のTシャツ

35年前に 先輩に頂いた お土産のTシャツ

先輩のサブちゃんがフィリピン人の若い奥さんと

(最初の奥さんの娘より若い)結婚してフィリピンに

里帰りしたときに お土産でTシャツを頂きました

35年物なのに 未だに着ることができます

ネットで調べたら 未だに そのメーカーのTシャツが

売ってました 

なんて丈夫なTシャツ 日本製でそんなに丈夫なTシャツ

見たことありません

DSC_0749.JPGDSC_0750.JPGDSC_0748.JPG



EUNOSユーノスの骨董品的キャップ

33年前に EUNOSの販売店の仕事をしまして

その時に頂いた キャップですが

未だに使用しています

彫刻作品を制作する時などに使用してますので

溶接の1000度くらいのスパッターが飛んできて

無数の穴があいています

DSC_0746.JPG



今年の七夕飾り

2022.7.7 七夕飾り

6月中で 強風で 黒竹の植木鉢が倒れ 割れてしまいました

20パーツくらいに 割れてしまい

エポキシ接着剤とパテで修復し 仕上げ塗装をして

縁に金物のリングを四方取付てひもを通して土台の

石に固定して倒れ防止をしたので OK牧場です

DSC_0752.JPG



呼び込み君

スーパーの音楽 呼び込み君BGM

ポポーポ ポポポ・・・

群馬電気 人感センサー内蔵

全国的にヒットした BGMマシーン

アトリエ近くのスーパーで 発見しました

このBGMが 耳につくメロディーです

DSC_0742.JPG



なんだこれ

釈迦堂PAで トウモロコシが売っていたので

買ってみて お家で むいてみて なんだこれ

3本に なっていました

普通の1本は そのまま食べて

未熟の白いほうは チンして芯ごとマヨネーズで

頂きました

DSC_0743.JPGDSC_0744.JPG



どぶろく

東京駅地下街で日本酒を作っている 知り合いがいて

最近 どぶろくをもらって かっくらいました

少し シュワッとして とても美味しかったです

DSC_0715.JPG



中庭・春の足音4

春蘭・・・里言葉は( じじばば )

これは白花ですが、赤花ですと なんと○○万円も

するそうです

DSC_0705.JPG



中庭・春の足音3

タカサゴユリの新芽

高砂百合 台湾からの贈り物(外来種)です

いまや あちらこちらで見かける 白いユリ

DSC_0703.JPG



中庭・春の足音

中庭に春が来ました

ギボウシの新芽

ギボウシは食彩では 若葉「 ウルイ 」

          茎 「 山クラゲ 」

知らずに 結構食べているじゃないですか?

DSC_0702.JPG



串さし○○年

久方ぶりに 串さしをしてみました

焼きも 上手く出来て美味しく頂きました

DSC_0668.JPG



韮崎の郷土料理「 おだら 」

おだら とは 山梨県の郷土料理で おざら(甲府地区)

ほうとうの麺をつけ汁で頂く料理です

韮崎あたりでは おだら と言って ほうとうの麺より

うどんに近い太めの麺です

辛味大根をすって つけ汁で頂きました

お決まりですが こしがあって 美味しくかったです

DSC_0680.JPG



今年のアトリエ

気になっていたので今年初めてアトリエの様子を見に行ってきました

作業用の鉄板の周りが枯草でジャングル状になっていたので

かたずけと 植え込みを剪定して丸刈りにしてやりました

白化粧の富士山も美しかったです

DSC_0673.JPGDSC_0672.JPGDSC_0679.JPGDSC_0678.JPG



神田の福島館2

ニシンの山椒漬け 1本もの

すめしを作って 押し鮓風に巻いてみました

すこぶる美味しかったです

DSC_0665.JPG



神田の福島館

神田駅から徒歩470歩にある アンテナショップ福島館

会津名物 ニシンの山椒漬け

TVでマーティンが 美味しそうに食べていたので

ネットで探したら 神田の福島館で販売しているのを

見つけましたので 彫刻の集まりのついでに寄って

購入してきました

炊いたご飯にオンザライスして頂きました

大変美味しかったです

DSC_0662.JPGDSC_0663.JPG



ぉ家系ラーメン2

ぉ家系ラーメン2

塩ラーメン

厚切りチャーシュー・たっぷりコーン

海苔・バター載せ

美味しく頂きました

DSC_0658.JPG



ぉ家系ラーメン

ぉ家系ラーメン

厚切チャーシューの味噌ラーメン

たっぷりコーン バターのせ

DSC_0655.JPG



中トロ漬けトロロ丼

中トロが有ったので漬けタレを作り 漬けにして

粘りの強い大和芋を すりおろして

贅沢丼を作ってみました

当然 美味しかったです

DSC_0656.JPG



健康食品のラム肉

ラム肉の効果

必須アミノ酸・不飽和脂肪酸・ビタミン

低カロリー脂肪燃焼効果が高く

ダイエットにも最適な お肉です

*ラム肉と玉ねぎを炒めてみました

DSC_0653.JPG



2022 初日の出

あけましておめでとうございます

今年の初日の出 恵比寿から白金台方面

カメラのせいか アスタリスクの様な光が

なんだか 面白く撮れました

DSC_0650.JPG



2021年のクリスマス

今年は こんなかんじのクリスマスでした 

・黒毛和牛とキノコのサラダ

・シャンパン ピンク

・激うま☆彡貝類のワイン蒸し

・チキンレッグのクリーム煮

・贅沢♡ホタテの炊き込みご飯

・しめで貝類ワイン蒸しでクリーミーパスタ

・・・大変美味しく頂きました・・・

DSC_0649.JPG



白金台方面の朝焼け

朝カーテンを開けたら 空が奇麗だったので

パチリ 撮ってみました

肉眼の方が 数倍奇麗ですけどね!

DSC_0646.JPG



恵比寿の知ってる店名

頂き物が入っていた紙袋を見たら 見覚えが有る店名でした

あれ⁉・・・ 俺の店( 加藤さん )でした

中身はクッキー 常連さんなのかな?

DSC_0641.JPG



ホットプレート新旧

ホットプレートで 瓦蕎麦

新しいホットプレートを購入しましたので

瓦蕎麦の新旧です 丸型(役35年物)から 新しい角型へ

味は変わらず美味しく 同じかな ❣

DSC_0613.JPGDSC_0351.JPG



コンビーフ丼

超美味しい コンビーフ丼を作ってみました

「 腰塚 」のコンビーフを使って最高です!

DSC_0628.JPGDSC_0630.JPG



外来種

外来種の 小さな奇麗な チョウチョ

  クロマダラソテツシジミ

ベランダのゴーヤの足元に居ました

ついでに気が付かず 割れてしまった

ドライフラワー状のゴーヤ

DSC_0634.JPGDSC_0635.JPG



アトリエ

義父(95歳)がアトリエに どうしても連れて行ってほしいとのことで

行くことになりました 

久しく行ってなかったので 案の定 草ボーボーで草刈りが超大変でした 

自分の目で アトリエを確認して安心したみたいです

久しぶりのアトリエからの富士山を見て ついでに栗拾いをして

家に戻ってから 栗ご飯を作って食べました

大変美味しかったです

DSC_0631.JPGDSC_0633.JPG



黄金の豚丼

豚バラで「黄金の豚丼」を作ってみました

    タレさえ出来れば簡単です

醬油・酒・ざらめ・みりん・ニンニク・ショウガ

豚バラを焼いて タレを絡めれば出来上がり

お好みでレタス・卵黄・七味など

DSC_0622.JPG



ラム肉の串焼き(クミン風味)

ラム肉ロースを串に刺し紹興酒・塩・黒コショウ

クミンシード・クミンパウダーを振りかけて

10分位置き フライパンで片面3~4分焼いて

出来上がり エスニック風味で大人の味

ビールと一緒に美味しかったです

DSC_0436.JPGDSC_0439.JPGDSC_0441.JPG



おおまさり

落花生のオオマサリで 炊き込みご飯と

天ぷらそば セット

大変美味しく頂きました。

DSC_0625.JPGDSC_0624.JPG



石焼ビビンバ

ホットプレートで石焼ビビンバを作ってみました

キムチ・小松菜・牛肉・コーン・モヤシ・ご飯

    全て まぜまぜして

         たいへん美味しく頂きました。

DSC_0620.JPG



特製肉うどん

牛肉たっぷりの 肉うどんを作ってみました

めっちゃ 美味しかったですDSC_0618.JPG



ダイヤモンド富士

いつも飲んでるタバコが ダイヤモンド富士 になってました

プレゼントが抽選で当たるみたいですが めんどいのでやめました。

ちょっと素敵なパッケージに・・・

DSC_0617.JPG



プルドビーフ丼

日本ハム㈱のプルドビーフとコンビーフを使って

プルドビーフ丼を作ってみました。

たくさんの大葉と卵黄をのせて

大変美味しかったです。

DSC_0615.JPG



ホタテ缶コク旨素麵

ホタテ缶とキュウリで さっぱりコク旨素麺を作ってみました

刻み海苔もかけて なかなか美味しかったです。

DSC_0591.JPG



鬼滅の刃ラーメン

鬼滅の刃あんかけ海鮮ラーメンを作ってみました

大葉を四角く切って規則正しく並べて

食べるときには残った大葉を全て載せて

 シソらーめん?て感じでいただきました

もちろん大変美味しかったです

DSC_0608.JPG



本日のブルーインパルス

本日 ホンチャンのブルーインパルス飛行が見れました。

2020 TOKYO 最後の飛行連隊でした

5色で 奇麗でしたよ!

DSC_0609.JPG



パラ用試験飛行

本日 PM2時過ぎ 

パラリンピック開会式用試験飛行 ブルーインパルスが飛びました

オリンピックとは 逆ルートです

試験飛行なので カラフルでは無く 白一色でした

一機だけ 少し離れて飛行しています。

記録用・監視用・その他・・・

DSC_0604.JPG



家のキノコ

モンステラの植木鉢から なんとキノコが・・・

白くて小さなキノコが にょきにょきと顔を出しました

調べてみましたら 「 シロヒメカラカサタケ 」と分かりました

食毒不明で 食べれるかもしれないし 食べれないかもしれません

今一つ勇気が無く 食べれませんでした   普通 食べないよね!

DSC_0603.JPGDSC_0602.JPG



2021のゴーヤ第一回収穫

ベランダのゴーヤ 「 第1回収穫際 」

なんと20㎝を超えて育ちました

第2回に向けて次々と育っています。

DSC_0599.JPGDSC_0597.JPG



土用の丑の日の出来事

土用の丑の日に丼ぶりを作ってみました

なんと2匹の鰻で ダブル鰻丼2階建てです

庭の山椒の葉を載せて 山椒の粉もたっぷりと

とっても美味しかったです。

DSC_0590.JPG



みがきにしんパスタ

みがきにしんを醬油味の和風パスタにしてみました。

エリンギをまぜて大場をのせて完成

もちろん美味しかったですハイ!

DSC_0584.JPG



2021のゴーヤ

今年も ゴーヤをベランダのプランターで育ててみました。

最初は雄花が先行して咲いていましたが ある程度伸びてから

雌花が咲き 実が生りました。

DSC_0585.JPGDSC_0586.JPG



2021七夕飾り

今年も 七夕飾りを作ってみました

天の川・織姫・彦星・コロナ終息・世界平和・家内安全・無病息災

交通安全・寿命長寿・心身健全・宝くじ大当たり・恵比寿最高

医療従事者の方ありがとう・郵便配達の方ありがとう・宅配の方ありがとう

網風・吹流し風 などを鉢植えの黑竹に飾ってみました。

DSC_0583.JPG



北海道ニセコの竹の子

お取り寄せで北海道の根曲がり竹(竹の子)を仕入れました

皮ごとグリルで焼き塩をふったりマヨネーズで食べた他 

炊き込みご飯にして 旬の味を楽しみました

DSC_0579.JPG



トマトたまごラーメン

インスタント麺で トマトたまごラーメン を作ってみました。

チャーシューは豚と鶏ハム なかなか美味しかったですハイ!

DSC_0576.JPG



八王子ラーメン風

即席ラーメンで八王子ラーメン風を作ってみました

醬油ラーメンに すり玉ねぎを丼ぶりの底に入れて

スープ・麺・トッピング・みじん切りのタマネギを

のせて完成

なかなか美味でした。

中央道方面の石川PAで食すことが出来る様です。

DSC_0569.JPG



天ぷらラーメン

北海道の岩内町ニセコの北西20K日本海側

岩内町名物 天ぷらラーメン

北海道スタイルで紹介していたので

作ってみました。

案外 美味しかったですハイ!

DSC_0559.JPGDSC_0557.JPG



アサガオの種まき

去年の夏の終わりに収穫したアサガオの種を蒔きました

種の一部に傷を付けて一晩水に付けておきました

翌日 種を見ると白い可愛い芽が顔を出してました

その種を「 種まきポット 」に蒔き土をかぶせて水を

たっぷり与えて翌々日には土を押しのけて顔を出しました

その翌日には双葉がしっかりと育ちました

この続きは 後日!

DSC_0560.JPGDSC_0563.JPGDSC_0555.JPGDSC_0556.JPG



エビパスタ

有頭エビのトマトパスタ

平打ち麺で作ってみました。

DSC_0543.JPG



タイル補修工事

お家のエントランスにあるタイルが水道工事により

アスファルト舗装のやり直しでランマーのせいで

欠けてしまった為 前面のタイルだけを貼り直して

もらうことになりましたが、向かい側の新築工事に

よりアスファルトがデコボコになってしまい舗装の

やり直しになった為、タイルの撤去を先行して

アスファルト舗装の後でタイルを貼ることになり

その型枠を私が作り 後にタイルを貼ってもらい

ました。被害者側なのに なんて親切なんでしょう

水道工事屋側の仕事なのにね!

作業前に養生も完璧にしました。

DSC_0539.JPGDSC_0540.JPG



柚子の花

柚子の花が咲き乱れています

でも全てが実になるわけではなく

これから風雨にさらされながら

頑張った者だけが実ります

今年は何個 実がなるかな!

DSC_0538.JPG



CMの まねっこ料理

(味ぽん・水 1:1うちはこれだけ)手羽元を煮てみました

 美味しく頂きました。

DSC_0505.JPG



手作り工具入れ

車内用の工具入れを手作りしてみました

パンチカーペットを折り紙の様にたたみ

接着したり縫ったりして製作してみました。

DSC_0534.JPGDSC_0535.JPG



季節のパスタ

庭にあるミツバが美味しそうだったので

パスタにしてみました

パスタ・ミツバ・ベーコン・刻み海苔・〇○〇〇

DSC_0529.JPGDSC_0531.JPGDSC_0532.JPG



久々の瓦蕎麦

急に食べたくなり 瓦蕎麦を作ってみました

やはり 美味しいです ハイ!

DSC_0526.JPG



アトリエの花

ラッパスイセン

フサザキスイセン

タイハスイセン

色々な種類のスイセンが同時に咲いてました

DSC_0523.JPGDSC_0522.JPGDSC_0521.JPG



青椒肉絲

久しぶりに 青椒肉絲を作ってみました

豚ロース肉は半冷凍の状態で細切りにし

ピーマンと竹の子に太さを合わせて

大変 おいしゅうございました。

DSC_0508.JPG



珍しい落花生

3連の落花生が有りました ありそうでなかなかないです

通常は 2連が多く有りますので

味は 同じですけどね!

DSC_0511.JPGDSC_0510.JPG



シラス納豆パスタ

シラス納豆パスタを作ってみました

「 美味で ごじゃりまする 」

美味しかったですハイ!

納豆は コロナ対策・・・免疫力アップ

DSC_0430.JPG



誕生日

本日 立春で 48歳になる 釣師の おじさん

誕生日 おめでとうございます。

「 猪突牛進 」で突っ走って下さい。



焼肉のたれのたれ

焼肉のたれが垂れて・・・何だか 小動物の足跡が見えました

ウサギ・イタチ・オコジョ・リス・モモンガ なんでしょね!

DSC_0496.JPG



新情報入手にて

義理の妹 からのォ~ 情報で からあげBOX販売とな!

ネットで検索したら 目黒区鷹番にお店が有ることが分かり

早速予約して 購入しました

( からやま学芸大学店 )丸鶏入りからあげBOX ¥2.182-

なかなか 美味しかったですハイ!

DSC_0500.JPGDSC_0501.JPG



甘辛旨辛豚バラ丼

豚バラを 甘辛のタレで炒めて 丼ぶりご飯に乗せ

レタスを添えて 卵黄をおとし 小ねぎをちりばめ

完成です ボリューミーで美味しかったですハイ!

DSC_0389.JPG



クロソイ鍋初トライ

クロソイのぶつ切りが売っていたので買ってしまいました

早速 鍋にして 喰らってみました

たいへん美味しく頂きました

DSC_0484.JPG



アボカドの成長

アボカドの種を水耕栽培して 根が出てから植木鉢に移植

こんなに成長しました

何度もトライしてますが、こんなに立派に成長したのは

初めてです

DSC_0397.JPGDSC_0483.JPG



マイクロかきの種

カキピーの中に極小かきの種が有りました

選別機のチェックを乗り切って お目見え

した子かな?

DSC_0421.JPG



今年 初の セリ鍋

秋田県産 三関セリ で

今年初のセリ鍋を食しました

今回は 鶏肉ではなく 牛肉でやってみました

白い根っこの食感が良く 美味しく頂きました

DSC_0480.JPG



山梨の天然キノコ

山梨の天然キノコを 焼いて食してみました

クリタケ・チャツムタケ・ヒラタケ

塩をかけただけで 美味しかったです

半分は ほうとうに入れて ペロリです

DSC_0478.JPG

DSC_0474.JPG



「和」クロワッサン

久が原 高級角食三田月 村井 

美味しいパンを頂いたので 贅沢食いをしてみました

真ん中をくりぬき グラタンを入れてみました

大変美味しく頂きました

DSC_0469.JPGDSC_0472.JPGDSC_0468.JPG



えだまめペペロンチーノ

枝豆をたくさん頂きましたので、ペペロンチーノにして

喰らいました。

枝豆が盛り沢山でピリ辛で「とっても美味しいです」

DSC_0465.JPG



中秋の名月

中秋の名月の日 曇り予想が一転し 晴れました

赤くて丸い お月様が 御目見えしてくれました

東南の方角に だんご越しの名月です「よき」

DSC_0462.JPG



ゴーヤができた

ベランダのゴーヤが実りました

植えたては長雨で、その後は猛暑でゴーヤにとっては

大変な夏でしたが、何とか実りました

一番育ったもので15㎝ 過酷な夏を過ごしたわりには

「よき」 でした

ゴーヤチャンプルで頂きま~す。

DSC_0460.JPGDSC_0461.JPG



中庭のアサガオが元気

中庭のアサガオが 咲き始めて2ヶ月以上になります

葉も少し紅葉と言うか 黄色がかってきてますが

いまだに 咲き乱れています 元気2

DSC_0459.JPG



2020ベランダのゴーヤたち

今年も日除けのゴーヤを やっちゃってみました

最初は雄花ばかりでしたが、少しずつ雌花も咲きはじめ

今では なんと15個以上実ってます

DSC_0454.JPGDSC_0455.JPG



中庭の花

中庭でギボウシの花が奇麗に咲いています

ギボウシの若芽は 山菜としての「ウルイ」です

茎の部分を干して後に水で戻したものに味を付けた

ものが「山クラゲ」です

DSC_0435.JPG



冷やし中華 始めました。

具だくさんの 冷やし中華 作ってみました

中華麵・キュウリ・椎茸・蒸し鶏・カニカマ・クラゲ

錦糸卵・カイワレ大根・ミョウガの花・ゴマダレソース

DSC_0445.JPG



カトレアでは無い

まるでカトレアの花の様に咲いた

ミョウガの花 食しました

花もミョウガの香りがして

美味しかったです。

DSC_0426.JPG



タカサゴユリ

駐車場のアスファルトの隙間から2年位咲いていたユリですが

アスファルトを敷きなおす為 アスファルトをハツって救助

中庭に植え替えてあげたら なんと2メートルを超えて

すくすく育ち5ツも花を付けました。

タカサゴユリ  原産国(台湾)高さ 2100mm

DSC_0447.JPGDSC_0449.JPGDSC_0450.JPG



中庭の花・・・1

中庭にて 朝顔が咲きました

双葉が芽生えたとき 割り竹でオベリスク(支柱)を

作っておいたので そこにグルグル巻きついてくれて

開花しました。

DSC_0442.JPGDSC_0443.JPGDSC_0433.JPGDSC_0429.JPG



義理の妹BD料理

義理の妹が誕生日だったので 手料理を振舞ました

・Drinks・・・・・・ライムミントモヒート

・Salad・・・・・・ アボカド豆腐サラダ

・Soup・・・・・・ サムゲタン・参鶏湯

・Meat・・・・・・・特性スペアリブ

・Main dish・・・・・プルコギ&バターライス

韓国料理ベースの こんなMENUでした。

参鶏湯は丸鶏を炊飯器で作ったのですが 大きくて

ギリギリでした この次は 小さめの丸鶏にします。

DSC_0431.JPG



天丼の つゆかけ機

天丼用に つゆかけ機を ペットボトルとストローで製作してみました

以外と 上手く出来ました つゆも出過ぎず 丁度良く出てくれました

ステンレス製の つゆかけ機は天丼用は無く うな重用で市販されています

DSC_0412.JPGDSC_0411.JPG



アトリエの剪定2

アトリエの道路側にある植木を剪定しました

コニファー(低木に針葉樹)を丸刈りにしてやりました

松・ヒイラギ・雪柳その他もろもろ

剪定より 発生材のかたずけの方が大変かな!

DSC_0410.JPG



黒松剪定

アトリエの黒松を剪定しました

剪定する前のボリュウムは画像の3倍くらいありましたので

頭もカットして かなり スカスカにしてやりました

ミルクボーイの内海くんの様に角刈りにね!

DSC_0409.JPG



アトリエ樹木剪定

アトリエにて シラカシの木上部のみを剪定して

切った枝を40㎝に切揃えて 薪を作ってみました

自然乾燥させて3年後くらいに薪として使用でき

るかな

DSC_0408.JPGDSC_0407.JPG



駐車スペース敷石工事

DSC_0403.JPGDSC_0404.JPGDSC_0405.JPGDSC_0406.JPGアトリエの駐車スペースが土なので 敷石を埋め込みました

600X300X60  30Kgが20枚 総重量600Kg

墨出し・掘削・砂敷・敷石設置

長年駐車してましたので 土が 「かっち かっち やど」でした

砂利も混じっていて掘削というよりも 斫りでした



台湾まぜうどん

台湾まぜうどんを作ってみました

ひき肉と竹の子の甘辛炒め・小ねぎ・刻み海苔・ミツバの小口切・卵黄

美味しく頂きました。

DSC_0385.JPG



久しぶりのウナギ

久しぶりに うな丼を作ってみました

市販の真空パック蒲焼を パックからだし

付いているタレを洗い流し

フライパンに水と酒を少量入れて ひと煮立ち

したらウナギを入れて蓋をして5分位蒸焼きして

出来上がりです

中庭で(木の芽)山椒の葉を摘んできて のせてみました。

美味しく頂きました。

DSC_0361.JPG



アベノマスク

やっと アベノマスクが届きました。

阿部さんが着用している あの小さなマスクです

あごが出ていて なんか笑えますね

でも ありがとうございます ですね!

DSC_0391.JPG



体に良い「納豆そば」

納豆パスタではなく納豆そばを作ってみました

中庭のミツバの茎を小口切にして それをふんだんに入れて

ベーコン・カイワレ大根・海苔をトッピング

当然 美味しく 頂きました。

DSC_0386.JPG



体に良い「納豆パスタ・・2」

今回のパスタは 庭のミツバ茎を細かく刻んで ふんだんに

使用して パセリのみじん切もかけて海苔もたっぷり

なかなか美味しくできました。

DSC_0359.JPG



自家製カオマンガイ

炊飯器でカオマンガイを作ってみました

パクチーの代わりに ニラのみじん切りに

してみました。

DSC_0369.JPG



新飛行ルート(羽田空港)

渋谷上空が 南風の15時~19時航路になります

お家から見える旅客機 たまに「 嵐 」のJALが

通過します。

写真より 近くに 大きく 見えます

騒音はペアガラスだと さほどではありません

落下物だけは ごめんですけどね!

DSC_0377.JPG



アトリエ現状確認

山梨のアトリエに現状確認てことで行ってきました

    特に 変わりは ありません

でした フキノトウと早取の竹の子を掘って来ました

都内では買い物が大変みたいなのでスーパーで買い物

山梨のスーパーは通常と変わりなく物が有りました

富士山も変わりなく居ましたよ

DSC_0364.JPG



時々食べたくなる「 瓦蕎麦 」

時々無性に食べたくなる 瓦蕎麦

茶そば・牛肉・錦糸卵・紅ショウガ・ミツバ・レモン・海苔

めんつゆで つけ蕎麦にて食すと グッと! です。

DSC_0266.JPG



パセリの美樹

パセリの葉を全て取ってミジン切にしました

残った軸が奇麗だったのでパシャリ

DSC_0358.JPG



牛肉ゴロゴロ カレー

牛肉の塊ゴロゴロ カレーを作ってみました

5時間 煮ましたので 仕上がりはホロホロお肉です

DSC_0357.JPG



5時に夢中 レシピ調理

「 マツコとフミエのもっとやっつけ晩御飯 」レシピ調理

     ( セロリのエスニック焼きそば )

    鶏もも肉・セロリの葉・セロリ・長ネギ

     ナンプラー・ごま油・レモン 他

     簡単で 美味しかったですハイ!

DSC_0354.JPG



期間限定商品マック

期間限定のギガビックマック(R)を購入してみました

レギュラーサイズより大きく 食べ応えがありました

その他 チキチーバーガーとダブルチーズバーガーを

喰らってみました なかなかお腹いっぱいでした

DSC_0355.JPG



地中海風雑炊

鉄鍋で地中海雑炊を作ってみました

ご飯にミネストローネベースのスープに魚介類を入れ

煮込んで 出来上がり

鉄鍋なので いつまでも アツアツです。

DSC_0350.JPG



上野の大道芸人さん

先日 彫刻の会の集まりで 上野に行ってきました

公園で 大道芸人さんがパフォーマンスを披露していて

多くの観客がいました ひと昔前より少なくなった気がします。

DSC_0348.JPG



ボロネーゼ トライ

ボロネーゼを作ってみました

市販のソースに 合いびき肉200gをたし

セロリを1本分 超みじん切りにして混ぜ

水煮ブラウンマッシュルームを入れて

作ってあったベジブロスを足し

作ってみました

もちろん 美味しく いただきました。

DSC_0346.JPG



納豆まぜ棒

・・・納豆の混ぜ棒・・・

20年物の乾燥竹で製作してみました

型紙を描き 竹に貼りつけ ひたすら

削るだけ

使用してみましたら 混ぜやすく 

最高のねばり泡だちでした

DSC_0335.JPGDSC_0336.JPGDSC_0337.JPG



築地本願寺

築地本願寺

築地駅の入口は 本願寺に合わせ 大谷石製で作られていました

なんか良い感じ

本願寺近くのとあるビルとビルの間にフェンスが有りよく見ると

白のガムテープで綺麗に出来てました よーやるわ

DSC_0342.JPGDSC_0344.JPGDSC_0343.JPG



2020 初詣

初詣

毎年 日枝神社

今年も大勢が参拝してました

参拝をすませて大鳥居に向かってきたら

なんと行列が大鳥居の足元まで伸びてました

写真は行くときで このときの行列は上でした

DSC_0340.JPGDSC_0341.JPG



令和初のクリスマス

令和 初のクリスマスです。

ローストビーフサラダ

クリームチーズカナッペ

ポルチーニクリームパスタ

チキンロースト

スパークリングワイン

でした。

( チキン以外は 手作りです。)

DSC_0334.JPG



味噌煮込み月見うどん

味噌煮込み月見うどんを 作ってみました

信州味噌と白味噌の合わせ技

「おいしゅうございました」

DSC_0326.JPG



三角座卓製作依頼

(世界で一番小さな蝶ちょ園)あおむし君のおうち

館長の菅野さんより 三角の座卓を作ってください

と言われて 製作してみました。

三本脚を安定させる向きが難しかったですね!

先日 12/8(土)PM9:00に アドまちっく天国 

で紹介されていました 我孫子 あおむし君のおうち

今まで製作した 外の木琴とかテーブル・棚付き椅子

その他色々写ってました。

DSC_0246.JPG2013071012300000.jpgDSC_0331.JPGDSC_0328.JPG



ガンバリンゴ

台風の影響で各地のリンゴが大変なことになってる中

東京のリンゴちゃんは ゲンキングです

天源寺の林檎です。

DSC_0270.JPG



たぬきうどん

具だくさんの たぬきうどん(冷やし)を

作ってみました。

上げ玉 たっぷりが ポイント!

DSC_0269.JPG



ポポー&アケビ

幻の果実 ポポー&アケビ

談合坂SA上りで購入のポポー

アトリエにて収穫のアケビ

DSC_0299.JPGDSC_0304.JPG



ベランダの子たち

8月の長雨のせいで ゴーヤ・きゅうり の苗たちが

散々な目に あいました

きゅうり は全滅 ゴーヤが3本だけ生き延びました

9月ななってやっと花が咲きましたが、雄花ばかり

その後 雌花が咲き 小さな実になりました。

確認できるのは 5個くらいかな

DSC_0298.JPGDSC_0292.JPGDSC_0293.JPG



子供お御輿

町内会の 子供お御輿が 練り歩きました。

去年より 子供増えた? ビミョ~ウ

おはやしが 秋を連れて来たような・・・

DSC_0287.JPGDSC_0288.JPGDSC_0289.JPG



福岡郷土料理

福岡名物 カシワメシ(鶏肉の炊き込みご飯)

鶏肉・ごぼう・しいたけ・アミタケ・他

松本の親戚にもらった アミタケがあったので

プラスしてみました。

たいへん おいしゅう ございました。

DSC_0272.JPG



志摩地方郷土料理

三重県志摩の郷土料理(手ごねすし)

マグロとカツオの手ごねすし

具材は づけにして すしめし

体に良い 大葉を ましましで

食べてみました。

DSC_0250.JPG



ステーキハウス リベラ風

五反田のステーキハウス リベラで 高橋克典さんが

週一位で食べにくると出て居て美味しそうだったので

再現してみました

絶妙オニオン特製ソースが決め手ですね!

もちろん美味しく頂きました。

DSC_0275.JPG



枕崎名物風カツオ茶漬け

鹿児島県 枕崎名物 カツオ茶漬けを作ってみました

漬けカツオを作り 半分漬け丼で食べて

ざく切りにしたカツオを茶漬けで食べて

2倍 美味しく頂きました。

(写真の大葉は 中庭のものです)

DSC_0274.JPG



義妹の誕生日 お・も・て・な・し

誕生日料理

・Green salad・・・海老とセロリのサラダ

・Drinks ・・・・・スパークリングワイン

・Meat ・・・・・・スペアリブのトマト煮

・Seafood ・・・・貝鮮シャンパン鍋

・Pasta ・・・・・パスタのチーズ煮

・Dessert・・・・・ウエスティンデリのケーキ

 作ってみました(一部画像)

DSC_0271.JPG



空飛ぶパスタ(古いサンプル風)

鵠沼の「PICO江の島店」と言うお店で

昔のサンプルの様なパスタが出てきます

仕掛けが有りまして SUS製の芯があり

それにパスタを絡めてホークを刺して

あります。もちろんサンプルではありません

食べられます。でも食べるのにはSUS製の

芯がじゃまそうですね!

DSC_0264.JPG



えっ・・・実が!

近所の お家の鉢植えにカポックが有り

なんと 実がなっているじゃあ~りませんか!

実のなるカポックを見たのは初めてです。

DSC_0268.JPGDSC_0267.JPG



長旅をしたあおむし君

家のエントランスの扉に あおむし君が!

育った 中庭から 30メートル以上あるのに

テクテク歩いて来たようです。

蛹になる準備で 糸を出し ぶら下がっています

これから 蛹になり 羽化の準備です。

・・・アゲハチョウ・・・

DSC_0259.JPGDSC_0261.JPGDSC_0260.JPG



今が旬の根曲がり竹

楽天のポイントが 無効になってしまうので

根曲がり竹を 通販で 長野県産を

購入しました。

10本は グリル焼きで食べて

残りは 炊込みご飯で食べました

触感も良く 「うまかいどう~」でした。

DSC_0248.JPG



昨今の安全対策

駐車場の車止めが回転式

いんじゃないのぉ~

時速70Km位出るアクセルの踏みこみでも

乗り越えず 大丈夫だそうです。

DSC_0245.JPG



あんかけやきそば

具だくさんの あんかけやきそばを

作ってみました

麺は レンジで少し温めてから

フライパンに ごま油を入れて

表面が カリカリになるように炒める

あんをかけて 出来上がり

DSC_0207.JPG



かわゆい缶コーヒー

白金を歩いていたら かわゆい缶コーヒーが

あったので おもわず買ってしまいました

「そんな甘そうなの飲むの?」と言われましたが

買ってしまいました

・・・チチヤスのミルクコーヒー・・・

DSC_0238.JPG



なつかしの千曲バス

朝ドラ「なつぞら」の東京篇で新宿を走っている都バスが 

長野県小諸で使用していた(小諸から上田行き)など

ボンネットバスが使われていました

バスのカラーデザインに見覚えがあったので調べてみましたら

50~60年まえの千曲バスでした

なつかしぃ~

DSC_0233.JPG



久しぶりの瓦蕎麦

瓦蕎麦が食べたくなり 創ってみました 

茶そばを使うと 良い感じになります。

DSC_0190.JPG



誕生日のケーキ?

19日に 突然 鎌倉在住の娘が やって来ました

白金のアクリル加工屋さんに用事があり来たそうな

手作りの マフィンを持ってきて くれました。

20日が 60歳(〇暦)の誕生日なので びつくりしました

とりあえず バースデイ ケーキかな?

DSC_0224.JPG



かわゆいスニーカー

上野の文化会館で 彫刻の運営委員会あり 入口脇にて 発見!!

駐車スペースに DUCATI が停めてあって

スタンドの先に なんと なんと なんと

スニーカーが

DSC_0222.JPGDSC_0221.JPG



蝶々展示ケース製作

我孫子に有る 「世界で一番小さな蝶ちょ園」からの依頼で

羽化した蝶々を屋外に展示するケースを製作しました。

出窓部分が台形なので 合わせて製作するのが ちょっちゅ難し

かったです。

DSC_0067.JPGDSC_0069.JPGDSC_0072.JPGDSC_0074.JPGDSC_0076.JPGDSC_0077.JPG



春蘭

庭の春蘭が咲いてます

別名・・・「 じじばば 」

花が少し背が高いのと小さいのとで

じじいとばばあ だそうです

紅花だと数十万円するそうです。

DSC_0215.JPGDSC_0216.JPG



山梨のアトリエ様子確認

アトリエの様子を見に行ってきました

ふきのとうは花が咲き そのたの新芽が顔を出し始めて

いました

クマデを使って 落ち葉の掃除 ヘクソカズラの つるを

撤去したり 創型展の作品制作の準備

写真・・・帰りの中央道から見えた 白い富士山

DSC_0213.JPG



マンゴスチン

マンゴスチンが珍しく売っていたので

購入して食べてみました

10年ぶり位かな

美味しかったです ハイ!DSC_0206.JPG



ワーヌンスニ(池間島)

池間島の名物 ワーヌンスニ (豚の味噌煮)を

作ってみました

豚バラ塊肉を1㎝幅に切って 泡盛と味噌をもみこんで

それを鍋で炊くだけ(水無しで)

出来上がったワーヌンスニをご飯にのせて

白髪ねぎとカイワレ 卵黄をのせ

ワーヌンスニ丼の出来上がり

もちろん 美味しく頂きました。

DSC_0204.JPGDSC_0205.JPG



台湾まぜそば

台湾まぜそば 作ってみました

良く混ぜ混ぜしてから食しました

たいへん美味しかったです

DSC_0197.JPG



初物

北海道産のクリガニを食してみました

毛ガニのような感じで

とっても美味しかったです

甲羅を上から見ると 栗のようなので

クリガニだそうです

DSC_0198.JPG



水栓金具お取替

シングルレバー水栓・ハンドシャワー水栓

20年選手なので取替ました

「 超気持ちいぃー!」

DSC_0159.JPGDSC_0160.JPGDSC_0162.JPGDSC_0163.JPG



鴨せり鍋

いつもは せり鍋ですが 風邪をくらったので

「 鴨せり鍋 」にして 豪華に食しました

もう少しの期間 せり鍋ができそうです

2月中旬位までかな(長根のせり)

DSC_0185.JPG



目黒の大煙突

恵比寿GPから山手通りに抜ける途中の

目黒清掃局の煙突(150M)が解体されつつ

低くなってきています

ダイヤモンドの刃でカットしながらクレーンで

内側に静かに下ろしているので騒音はほとんど

無いようです あと半年位かかるそうです

ちなみに完成したのはH3年3月 清掃局の煙突は

負担が大きく寿命は短めですね! 約27年

DSC_0132.JPG



2019年元旦

あけまして おめでとう ございます。

今年の 初日の出は 雲が有って少し待たされました

7時22分でした(白金上空)

今年も よろしく お願いいたします

          年男のひげさんよりDSC_0172.JPG



三関セリ鍋

秋田県湯沢市三関のセリで鍋です

根っこが長く 根っこが命の鍋です

「シャキシャキ」の触感で とても美味しいですよ

〆は 溶き卵を入れ雑炊で!

DSC_0158.JPG



良い感じの塀

高速の天現寺入口近くに有るお寺の塀が 良い感じ

だったので パシャリ

DSC_0151.JPGDSC_0152.JPG



優しい現場

近所で足場を組んで防水工事中の現場が有るのですが

職人さん用に 仮設の手洗い場を設けてありました

ネットに入った石鹸も備えてありビックリビックリ

職人さんが居たので聞いてみたら あってました

職人さんが手を洗うため

DSC_0149.JPGDSC_0150.JPGDSC_0135.JPG 



韓国風料理

豚バラポックム TVで観て 美味しそうだったので

作ってみました

美味しかったですよ!

DSC_0089.JPG



クリスマス準備始まり~

恵比寿ガーデンプレイスの広場で 今年もバカラのシャンデリア設置準備開始

もうそんな時期か~と思いました

ヘルメット良し・安全ベルト良し・作業開始!!

DSC_0124.JPGDSC_0123.JPGDSC_0122.JPG



まだまだゴーヤ

そんなに大きくはないですが ベランダのゴーヤが

どんどん実っています

DSC_0119.JPG



ルーロー飯(魯肉飯)

台湾料理のルーロー飯を作ってみました

豚バラブロック・・・・・700g

*砂糖・・・・・・・・・大さじ5

*醤油・・・・・・・・・大さじ5

*酒・・・・・・・・・・大さじ4

◆水・・・・・・・・・・600cc

◆オイスターソース・・・大さじ1と1/2

◆五香粉・・・・・・・・小さじ1/4

ごま油・・・・・・・・・大さじ1

ゆでたまご・・・・・・・好きなだけ

ご飯・・・・・・・・・・好きなだけ

青物(レタスとかチンゲンサイとか小松菜とか)

 豚肉を1㎝角切り 鍋にごま油をひき 豚肉を炒める

 そこに*を入れ なじんだら◆を入れ 茹で卵を入れ 30分~40分煮込む

 煮汁が半分くらいになったら 出来上がり

DSC_0114.JPG

 

 



最近のゴーヤ やばいっす!

ベランダのゴーヤが ちょっと油断していたら

黄色くなってました あわてて3本だけ収穫しました

まだまだ 小さいのが なっているので 楽しみです

DSC_0115.JPGDSC_0116.JPG



秋展分彫刻制作中分ブログ

行列のできる そば屋風 

「 ぶっかけ肉そば 」 を作ってみました

・・・たいへん おいしゅう ございました・・・

DSC_0075.JPG

 



台風に耐えて

ベランダのゴーヤが 台風に耐えて こんなに

育ちました 12㎝ 超え

DSC_0105.JPG



その後のゴーヤ

ゴーヤの発芽から約一カ月たって 花が咲き

雌花も咲いて 実になりました(3㎝位)

雄花9割 雌花1割

虫による 受粉が必要ですが 雄花の花粉を雌花に

つけて受粉しても良いそうなので やってみました

DSC_0096.JPGDSC_0099.JPGDSC_0101.JPG



ズワイガニのパスタ

雲丹醤をあえたパスタに ズワイガニを

のせてみました 青みは 大葉です

雲丹醤を使えば 何をのせても

とっても おいしいですよ!

DSC_0091.JPG



ルミネtheよしもと

先日 新宿の「ルミネtheよしもと」に行ってきました

・・・セキスーイハウスー・・・のご招待で

お土産に 千鳥の クセがスゴい!! あられを

買ってみました

DSC_0092.JPG



簡単つまみ

ビールの おつまみ

ミョウガ・ピーマン・ナスを串にさし

味噌をぬって 炙り職人(バーナー)で

炙るだけ 簡単じゃねーか!

DSC_0085.JPG



ゴーヤの発芽

ゴーヤの種を蒔きまして 発芽を楽しみにしていましたが

3週間たっても 発芽せず 種の入っていた袋を確認

種の先をカットして 一晩水につけたものを蒔くようにとのこと

やり直したら 1週間で発芽しました

2ヶ月遅れの種蒔きなので 収穫は10月過ぎかな!

DSC_0083.JPGDSC_0081.JPGDSC_0082.JPG



火星の大接近

今日は 火星の大接近の夜空です

写真は 白金上空の 火星です

つぎの大接近は 17年後の2035年9月11日だそうです

DSC_0086.JPG



義妹の誕生日

誕生日の食卓

Salad・・・アンチョビベースのドレッシングで  彩々ミックスサラダ

Drinks・・・梅酒ベースのサワー

Seafood・・ホンビノス貝とアサリのワイン蒸し

Meat・・・・特製スペアリブ

Rice dish・・木村作鉄板鍋のシーフードパエリア

Dessert・・もも三昧

以上頑張って シェフしてみました

妹は お店の味と申してました(毎回ですけどね!)

DSC_0079.JPG



中庭の親分 太りました

トウキョウヒキガエル 中庭の親分が 太り 安心・安心

モスキートハンターかな?

なんとなく虫が少ないような気がします

 

DSC_0073.JPG



行列の絶えないお蕎麦屋さん風

がっつり冷たい肉そば

牛肉・豚肉を醤油・みりん・酒・砂糖・生姜で炊いて

冷たい そばのうえに載せ ねぎ・白ごま・刻み海苔・生たまご

めんつゆをかけ 出来上がり お好みでラー油

DSC_0061.JPG

 



中庭の親分

中庭に東京ヒキガエル(アズマヒキガエル)が住んでいて

雨降りのときなどに お散歩しています

道路に出て ひかれてしまうと ヒキガエルではなく

ヒカレガエルになってしまうので 保護して

中庭に 連れて行ってあげました

ちょっとやせ気味なので心配でしたが 翌々日には

すこし太ってきたので一安心です

DSC_0064.JPG 



アトリエの竹の子で青椒肉絲

山梨のアトリエで収穫した竹の子を 水煮にしてストック

その竹の子を使って 青椒肉絲を調理しました

パプリカの赤・黄もいれたので 豪華に見えました

大変美味しゅうございました。

DSC_0006.JPG



珍しい花

普通のドクダミは 一重咲きですが

このドクダミは 八重咲きです

まずお目にかかることが困難な花です

見れて 感動しました

DSC_0048.JPG



アトリエの花々

1・・・ツツジ

後ろの細長い葉っぱは シラン

その後ろの樹は 梅の木

2・・・ヤマボウシ

DSC_0047.JPGDSC_0046.JPG



彫刻制作のアトリエからの景色他

アトリエからの朝焼けの富士山(綺麗だ・綺麗だ・綺麗だ!!)

近くの雑木 ニセアカシアの花(いい香りです)

その花の 天ぷら (とっても美味しかったです)

ポピーの花畑(きれいだ)

DSC_0029.JPGDSC_0023.JPGDSC_0022.JPGDSC_0026.JPG



アイスに顔

glicoのpanapp グリコのパナップを食べようとしましたら

顔がありました 食べ進めても同じ顔が 金太郎飴? いやアイスです

DSC_0032.JPGDSC_0034.JPGDSC_0035.JPG

 



彫刻制作中分・・・ブログ・1

モンキアゲハ羽化 大きさ幅・120mm

去年の6月30日に蛹になったあおむし君が

9ヶ月半でやっと羽化しました

普通のアゲハだと思っていたら なんと なんと 「 黒 」びつくりしました

あおむし君のときに 大きいなとは思っていましたが まさか まさか です

角の様なものが (臭角)といって いかくの為に臭いをまきちらします

その臭角の色が 赤紫のもは黒になるみたいです

170624_0757~001.jpg170625_0456~001.jpgDSC_0009.JPGDSC_0010.JPG



半年ぶりの誕生

アゲハチョウのサナギで 去年から羽化してなかったものが

半年ぶりに 羽化しました

夜パソコンをいじっていたら どこかで ガサガサ!!!?

虫カゴの中で アゲハチョウが バタバタしてました

すぐに外に放蝶しました そして翌日また同じ音が ガサガサ!!!?

また羽化しました 風が強かったので すぐに放蝶せず

翌日の昼前くらいに放蝶しました

まだサナギが残っていますので 楽しみです

半年もサナギの中でじっとしているなんて ビツクリ!!

DSC_0005.JPGDSC_0003.JPG

 



新しい街路燈

サッポロビール通り商店街

街路燈が新設されました

なんと! なんと! なんと! ビールジョッキです

DSC_0001.JPG



鹿が3頭いました

中央道 双葉SA 下りに オス鹿が3頭いました

動いていませんが

あれ! 真っ赤なお鼻の・・・だから トナカイかな?

180325_0636~001.jpg180325_0636~002.jpg



朝のひと時

朝飯のとき あれ! なんだか顔に見える

トースト上の目玉焼きにソースをかけたら

顔にみえました

どこかの漫画の主人公に見えるのですが

それがなんだか思い出せません なんだっけなぁ~

180310_0640~001.jpg



お家のパスタ

雲丹醤(うにひしお)を使って ウニのクリーミーパスタを作ってみました

刻み海苔をちらし生ウニをのせて完成171221_1157~001.jpg



塩ラーメン用に鶏ハム製作

鶏の胸肉でレンチンにて ハムを作ってみました

なかなかの出来でした

レシピ

鶏胸肉・・・1枚 塩(小さじ2)・コショウ(少々)・砂糖(小さじ1)

鶏胸肉は包丁で観音開きにしてホークで刺し調味料をしみやすくして

塩・コショウ・砂糖をもみこみ皮を外側に巻 ラップを2重巻にして

冷蔵庫で1時間寝かし 楊枝で数か所穴を開け 耐熱皿にのせ

700Wで5~6分(600Wで7~8分)で出来上がり

180219_1230~001.jpg



タペストリー額装

12月に届いた ナスDからの Xマスプレゼントのタペストリー

やっと合った額が見つかりましたので飾ってみました。

180227_0825~001.jpg180227_0804~001.jpg180227_0804~002.jpg180227_0803~001.jpg



俺のパン 新メニュー

俺のBakery&Cafe恵比寿店

新メニュー・・・「チョコレートとアーモンドの食パン」

1斤・・・900円

毎日 12時頃焼き上がり予定だそです!

義理の妹に頂きました。

大変おいしゅうございました ごちそうさまです。

180213_1235~001.jpg



南青山おさんぽ

青山墓地にお墓掃除のついでに 隈 研吾 設計の店舗で

お茶を一服しました。( おもてなし 茶 )ただですよ!

180213_0942~001.jpg2018021215530000.jpg2018021215310000.jpg



空とパスタ

綺麗な白金方面の朝焼け空

ベーコン入り納豆パスタ 大盛り200グラム

171127_0634~002.jpg171109_1201~001.jpg



3年ぶりの皆既月食

ゆんべ 皆既月食見ましたか?

左下から暗くなっていき右上で隠れました

そのあとは1時間 「赤銅色」赤黒くなっても

丸く見えましたね!

激写?時間

20:13

21:06

21:27

22:03

180131_2013~001.jpg180131_2106~001.jpg180131_2127~001.jpg180131_2203~001.jpg



針カネから芽が?

正月の活け花用の「銀柳」から緑色のものが・・・

           まるで針カネから 芽がでたみたいです

180122_0927~001.jpg180122_0928~001.jpg



都心積雪20センチ超え

昨夜10時から(1時間超え)11時過ぎまで近所の除雪作業をしました

今日は凍っているので柔らかくなる昼過ぎから やろうかな!

180123_0717~001.jpg



初積雪

今年初めての積雪ですね

明日までに どのくらい積りますかね!

180122_1426~001.jpg180122_1425~001.jpg



上野公園の桜 咲いてます!

彫刻の運営委員会が有りまして今年初めて上野に行ってきました

一本の木の下に人がちらほら 上を見ながらパシャリ

(八部咲き)けっこう咲いてました

十月桜だそうです

180113_1336~001.jpg180113_1336~002.jpg180113_1337~001.jpg



広尾プラザの小さな親切

広尾プラザの外壁に Dog  Hook  がありました

犬の散歩がてらのショッピングやカフェでの一休みの為に

いくつか設置してあります (KFC広尾店のお向かい)

広尾で犬の散歩のときは 利用できますよ!

180107_1610~001.jpg

 



2018 戌

今年の財布に入れるお守り「陰陽師」

コピーして財布に入れておくだけでOKだそうです。

運気アップ!!

180104_1651~001.jpg



クリスマスツリー

今年の クリスマスツリーは

こんな感じに 飾り付けました。

***メリークリスマス***

171225_0614~001.jpg



上野 不忍池

上野 不忍池越しの弁天堂

池の蓮も 店じまいですね

来春の 準備に入ったみたいです。

いよいよ明日から シャンシャン お披露目ですね!

171216_1052~001.jpg171216_1052~002.jpg



ナス D からのXマス プレゼント?

テレビ朝日の「陸海空 こんな時間に地球征服するなんて」

ナスDこと 友寄隆英デレクターが命がけのロケで購入した

シピポ族 泥染めの タペストリーが届きました。

 

[ スタッフ日記 ]

帰り際にシピポ伝統の泥染めを買った。出来上がっているものを

全部買おうと思ったら 出来上がっていない物も買うはめになった。

素晴らしい歴史とぶん化と伝統のつまった泥染めだ。全部で6,900円

1泊3食付の宿で泊めて頂いたと思えばずいぶん安いと思う。

たくさんもらったので生意気ながら視聴者プレゼントさせて頂きたい。

物や値段ではなくとの思いを受け取って貰えたら嬉しい。

ちゃんと自腹で購入したものなので、しょぼいなとか思わず、

いにしえのロマンつまる泥染めをうけとって頂きたい。

                   グラシアス

 

はがきの応募者が多く 45000人位だったかな?

「 全ての応募者に送るので待っていてください。」とのこと

数か月待って 届きました 泥染め

ナスDが自腹 数百万円位使ったんじゃないかな!!

171204_1303~002.jpg171204_1302~001.jpg171204_1303~001.jpg

 



瓦そば・・・風

山口県下関市 名物の「 瓦そば 」・・・風を ホットプレートで作ってみました。

具材

茶そば・牛肉・錦糸玉子・ミツ葉・紅しょうが・レモン・きざみのり

めんつゆに浸けて いただきます。

171201_1212~003.jpg



17年ぶりの敢闘賞

安美錦関が 大けが(アキレスケン断裂)を乗り越えて 幕内に復帰

九州場所千秋楽 15日目に 勝ち越し(8勝7敗)

17年まえの(22歳) 初場所以来の 敢闘賞

年齢も なんと39歳です

涙のインタビュウ会見でした

おめでとうございます

171127_0602~001.jpg171127_0603~001.jpg171127_0604~001.jpg



綺麗な朝焼け

すがすがしい朝のひと時

パステルピンクの空模様

少し得した気分かな

170127_0633~001.jpg



山栗ご飯

山栗で栗ご飯を作ってみました

生の栗をナイフで皮むきして

渋皮もむきむきして

山栗は小さいので けっこう大変でした

出来上がりは 「 さいこーーです 」

170922_0945~001.jpg171019_1138~001.jpg

 



おおまさり(落花生)

茹で落花生 専用 「 おおまさり 」

通常の落花生の2倍以上の大きさです

2007年に 千葉県で改良されて出来た新種

厚両鍋で15分茹でるか 鍋で1時間茹でるか

きめるのは あなたしだいです!

大きくて食べ応えがあり とても美味しいです。

170928_1038~001.jpg



アトリエの近所

アトリエの近所に そば畑があります

今年も 良い感じに 育っています

寒暖差が けっこうあるので 良いかと

甲府市内より だいたい3~5度くらい 低いので

170927_0825~001.jpg



アトリエの秋の恵み

アトリエにて 秋の恵み

「 ザクロ 」 ぱっくり割れて 中の実が赤く とても綺麗です

        観賞してから いただきます

「 アケビ 」 中身は食べて 外の皮は内側に味噌をぬり天ぷらにして

        いただきました

170928_1042~001.jpg170928_0734~001.jpg

 

 



アカメ剪定時期

毎年この時期 アカメ(カナメモチ)生垣の剪定です

今年の夏は 雨が多かったせいか 

ハチマンタロウ(イラガの幼虫)が大量発生していて大変でした

色は 蛍光黄緑で綺麗ですが とげに毒が有り

刺激を与えると 刺しながら毒を出します

刺されると 1時間くらい 痛みが続きます

剪定は さっぱり すっきり 角刈りにしました

最初に レベルを出し糸をはり 両サイドをカットして モヒカン刈りに

中央を レベルに合わせカットして完成

発生材は 残袋で 12袋ぶんに なりました 

 

170910_1338~001.jpg170913_0905~001.jpg170913_1504~001.jpg170918_0841~001.jpg



恵比寿三丁目 氷川神社御祭礼

子供の山車が ( トントントン トトントトン・・・・・・・・・・・・・ )

今年は 子供も 大人も 去年の3倍の様なきがします

20人くらいだったのが 60人くらいに なってました

新しいマンションの副産物なのかな?

ちょうど私の車の駐車場前で

10分くらい休憩して 坂をおりていきました

170910_1350~001.jpg170910_1338~002.jpg

 



だし巻き卵にトライ

まず 白だしを作り

酒(大4)・みりん(大2)・ほんだし顆粒(小1)・醤油少々600Wで1分 レンジでチン

だし巻き卵 黄金比にて調理

卵(4個)・白だし(小さじ4)・水(大さじ4)・みりん(小さじ4)・マヨネーズ(小さじ2)

全てボウルに入れ よく混ぜる

あとは弱火でゆっくり 焼くだけ

13センチX9センチX4センチ に仕上がりました。

170905_1840~001.jpg



アゲハチョウ観察・・・6

2頭めの アゲハチョウが 羽化しました

右上は 先日羽化した抜け殻で

左の 緑色が 今回羽化したほうです

また羽が乾くまで待って 放蝶しました

素敵な 相手に 出会えますように!

170822_1122~001.jpg170825_0828~001.jpg170825_0929~001.jpg170825_1026~001.jpg



衆議院青山議員宿舎前

青山墓地の お向かいさんに有る議員宿舎の前の

街路樹は ヤマボウシ(山法師)

白い花(ガク)が咲き ハナミズキに 似てますが

赤い実が生ります。

この時期は ミドリいろですが 秋には赤くなり

そのまま食べたり ジャムなどに!

170728_1545~001.jpg



アゲハチョウ観察・・・5

アゲハチョウの さなぎが9個になりました

そのうち 1頭が本日 羽化しました

蝶々は 一匹 二匹では無く 1頭 2頭で数えます

羽を乾かし 羽ばたける様になるまで待ってから

撮影だけして 外に 逃がしました

素敵な 相手に 出会えますように!

170806_1258~001.jpg170814_0708~001.jpg170814_1000~001.jpg170814_0930~001.jpg



ルミネtheよしもと(新宿ルミネ2)

積水ハウス スペシャルイベント ご招待で

ルミネtheよしもと に 初めて行ってきました。

出演者・・・中川家・フルーツポンチ・ロバート・次長課長・

       ライセンス他 新喜劇は石田組

ちょっとばかにしていましたが なかなか面白かったです。

ステージの写真は撮れないので お土産コーナーにて

写真を撮って来ました。

170806_1510~001.jpg170805_1812~001.jpg170805_1814~001.jpg170805_1813~001.jpg



アゲハチョウ観察・・・3

サナギになる手前で 糸をはり 「 く 」の字になってますが

この時点では 刺激をあたえると 紫色のツノを出せます。

この後表面がカサカサになって一皮むけて サナギになります。

170624_0757~001.jpg



絹サヤとベーコンの和風パスタ

柔らかそうな 絹サヤが有ったので

和風パスタを 作ってみました。

絹サヤ・ベーコン・きのこ

ベースは醤油と だしの素

塩・コショウ・バター・一味

170509_1158~001.jpg



青花椒(チンホアジャオ)

青花椒(チンホアジャオ) 青い山椒の干したもの

山梨のアトリエにて 収穫した山椒の実

去年は(秋) 赤花椒を作ってみましたが

今年は(春) 青花椒を作ってみました。

黒い種を全て取り除き さらに乾燥させ

ミルに入れて 完成 

麻婆豆腐に入れたら まいうー !!

 

170616_0933~001.jpg170611_0642~001.jpg170626_0640~001.jpg



アゲハチョウ観察

庭のキンカンとユズの木に アゲハの赤ちゃんがいましたので保護しました。

保護しないと ヒヨドリや他の鳥たちのエサになってしまうので!

アゲハの幼虫・・・1齢幼虫~5齢幼虫(あおむし君)

1齢~5齢までに 脱皮を4回くりかえしてあおむし君になります。

つづく!!

 

170611_1056~001.jpg170611_1021~001.jpg170614_0956~001.jpg170614_2320~001.jpg170605_1138~001.jpg



ストロベリームーン

6月9日山梨のアトリエにて 幸運を呼ぶ月 ストロベリームーンを観測

貴重な天体観測でした。

説・・・赤い月がイチゴの様だから

 ・・・イチゴの収穫時期の月だから

画像は翌日 10日 朝4時半の月です。

ヨーロッパでは バラで ローズムーンだそうです。170610_0416~001.jpg

 



アトリエのご近所

山梨のアトリエ近くに有る お花畑

季節によって 花の種類を変えています。

今は、真っ赤なポピーが一面に!

170508_1039~001.jpg



TAKEOUTお持ち帰り

ガイトーンTOKYO タイ屋台料理

カオマンガイの大盛りを テイクアウトしました。

大盛りは スマイルマークの様な手書きサインが

ガラスープの中には 手羽先が 四羽分も入っていてビツクリ

写真の葉っぱは もちろんパクチーです。

美味しかったですよ!。

170516_1303~001.jpg170516_1228~002.jpg



初・観察

アトリエの草むしり中に キリギリスの赤ちゃんを発見!!

こんなに小さいキリギリスを見るのは、初めてです。

「 頑張って 大きくなれよ!」 と言ってやりました。

野鳥が多いので 大丈夫かなぁ~

170505_1046~001.jpg



そば処港屋・・・風

港区西新橋にある そば処港屋 の 冷たい肉そば を

コピーしてみました。

冷たいそば・甘辛く味付けした肉・ねぎ・刻みのり・しろごま

めんつゆ・ラー油・生玉子のきみ

170415_1242~002.jpg



彫刻制作中分・・・ブログ 1

安国屋のエアーズロックステーキ風 風

・豚肉ロース・・・0.7Kg

鉄板鍋で焼くこと 90分

皿に盛り 2か所切れ目をいれて エアーズロック

ソースを作って かけて出来上がり

170422_1653~001.jpg170422_1707~001.jpg170422_1750~001.jpg170422_1848~001.jpg



義母の退院祝い

義母(86歳)が、去年の暮れから大腿骨骨折で入院していましたが

手術(ボルト止め)の経過もよく ようやく4ヶ月」ぶりに 退院できましたので

お祝に タイ飯を作ってみました。

炙り職人(バーナー)で鯛の表面を炙って土鍋にいれて炊きました。

木の芽は庭にあるのをとり 飾ってから義母に見せました。

「 わぁー・・・山椒の芽だぁ~ 」 鯛より山椒に感動してました。(笑)

170411_1843~001.jpg



久しぶり山梨のアトリエ

スミレの群生

青紫の小さな花を咲かしてました。

韮崎JAの野菜売り場に 田セリ が珍しく売ってましたので購入!

お家にて 田セリの下処理 けっこうめんどいです。

30秒湯がいて 冷水に 水気を絞って 4㎝位にカットして

おかかをかけて しょう油を少々

栽培のセリより 香りが良いです。

170407_1601~001.jpg170409_1458~001.jpg



あんパン&MILK

談合坂PA(下り)にて 名物のあんパンをゲットして

・・・あんパンの真ん中に 「 談 」 の焼印・・・

韮崎の道の駅にて きよさと低温殺菌牛乳をゲット

・・・清里高原の牛乳です・・・

一緒に くらってみました。

とってもおいしいですよ!

170408_0734~001.jpg



老舗テニスクラブ閉鎖

三鷹にある 老舗テニスクラブが 完全閉鎖に!

深大寺に近い所にあります。

・・・・・ミタカテニスクラブ・・・・・

知人が このクラブの会員で 3月31日にて 閉鎖になるので

クラブに有る 椅子とテーブルをもらいに行きたいとのことで

キャラバンポルシェ?にて 引き取りにいきました。

ひじかけ付きの椅子が 16台  長テーブルが 3台

知恵の輪 状態で詰め込み 搬出してきました。

良く載ったもんだ

クラブ下の芝生に タンポポが 二人仲良くで咲いていました。

170329_1409~001.jpg170404_0832~001.jpg170329_1517~001.jpg



からすみパスタ

からすみパスタを作ってみました。

すりおろしのからすみをあえて

薄切りをちりばめてみました。

美味でした。

170323_1200~001.jpg



うなとろ丼

うなとろ丼を作ってみました。

・うなぎを短冊切り

・とろろをおろし

・レタスを細切り

・さんしょの新芽

・粉さんしょ

・白飯

・うなぎかばやきのタレ

以上です。

170319_1215~001.jpg



ぎっくり腰の「テンパイ」 (ロンの手前)

ぎっくり腰の「イイシャンテン~テンパイ」に なってしまい

便座から 立ち上がれず ( やばっ やばっ やばっ )

やっと動ける様になったので 掛かり付けの整体院へ行ってきました。

場所は 土浦の駅前です

「 霞ヶ浦整体療院 」 かれこれ 20年位 お世話になってます。

・・・横山式筋二点療法・・・

その近くの ヨットハーバー(土浦港)晴れてなかったので残念!

170306_1320~001.jpg



ポポー太郎 その後

寒さに負けず すくすく生長してます。

(ポポーの種からの苗木)

足元に見える種が立っているのは まだ芽が出て居ないものです。

170220_1027~001.jpg



美味しいお肉

朝日屋さんの お肉を買ってみました

restaurant美味しく いただきました。

朝日屋さんは、三重県津市の老舗で 松阪肉(松阪牛)専門店です

都内では、港区「プラチナドン・キホーテ白金台店」に入っています

たまに「ライフ」でも販売してますよ!

「ライフ」は その他 あの 葉山牛 (天皇陛下も召し上がる)も販売するときもありますよ!

160925_1620~001.jpg



本格風 峠の釜めし

「 おぎのや 」の 峠の釜めし に 寄せてみました。

干椎茸を甘辛く煮て 鶏肉も味付けして ウズラの卵もね!

161113_1205~001.jpg



GROWS 生長

ポポー太郎が こんなに生長しました。

「 ポポー太郎の林 」

日中は 日光浴させて 

夜間は なんちゃってビニールハウスに!

どこまで 育つかな?

 

170109_1348~001.jpg170129_0917~001.jpg



モツの煮込み・・・汗・汗・汗

モツの煮込みを調理

まず モツだけを15分茹でこぼし 5回繰り返し

ネギとショウガと酒を入れ 1時間煮込み

大根・人参を 30分煮込み

こんにゃくを湯通しして

全てを 一つの鍋のいれ30分煮込み

味噌を入れて さらに30分煮込み出来上がり

汗・汗・汗 大変です。

器に よそい ネギと柚子を添えて 完成!

161230_1245~001.jpg161230_1540~001.jpg161231_1722~001.jpg

 



ポポー太郎・・・発芽!

以前紹介した ポポーの実の種を冷蔵庫で3年寝かして(忘れていた(笑))

種は アーモンドぐらいです 柿の種を大きくした位です。

去年の11月に種まきしてみましたところ 発芽しました。

3年も冷蔵庫に入れたままなのに スゴイデスネェ~

どこまで育つか楽しみです。

2013101716140000.jpg170109_1348~001.jpg170115_1039~001.jpg



ザッ・ギンザ

銀座のシンボル 「 歌舞伎座 」

1889年(明治22年) 開場

現在の建物は、2013年(平成25年) 開場

40年前に 一度だけ観覧したことが有ります。

演目は 「 義経千本桜 」だったと思います。

白い狐に早変わりするとこが鮮明に残っています。

161126_1217~001.jpg161126_1218~002.jpg

 

 



2017 酉年

fuji あけまして おめでとうございます

陰陽師の橋本京明さんによる今年の占い

運気が上がる お札

170103_0720~001.jpg170104_1654~001.jpg



プライバシー保護

プライバシー保護により

ピンボケにしてみました。(笑)

東京駅地下街12月25日撮影

161225_1132~001.jpg



日光のお土産

先日 友人より 日光のお土産を頂きました。

「荏胡麻みそ」 えごまみそ 

荏胡麻は アンチエイジング若返り効果(老化を遅らせる)

体に とても良いそうです。

おにぎりを作り 荏胡麻みそをぬり

riceball焼きおにぎりにして 頂きました。

香ばしくて 美味しかったですよ!

161126_0313~001.jpg



巨大柿

先日 fuji山梨の知人より 柿がpresent届きました。

eye見て ビツクリ ビツクリ

直径が 10センチ超え

500円玉が 小さく見えます

もちろん 味もgood グットでした。

161113_0624~001.jpg

 



吉高由里子秩父さんぽ風

吉高由里子が西武鉄道CMの秩父さんぽで食べていた「わらじカツ丼」を

再現してみました。( さいげん だいすけ )

カツの揚げ方より カツを浸ける ソースタレが肝心です。

・醤油・・・・・・・・・・・・・大5   大(大さじ)15g・15mml

・みりん・・・・・・・・・・・・大4

・酒・・・・・・・・・・・・・・・大4

・砂糖・・・・・・・・・・・・・大2

・オイスターソース・・・小2

・水・・・・・・・・・・・・・・・大10

※全て合わせて煮立てるだけで OK!

バットに入れて準備

カツを揚げたらタレにすぐ浸ける

丼にご飯をよそい タレをかけて わらじカツを乗せて 完成!!

・・・・・・・いっただきま~~~す。・・・・・・・

161006_1209~001.jpg

 



釜めし再トライ

茶飯ではなく 釜めしをつくってみました。

鶏肉と牛蒡は あいますね!

干椎茸の戻し汁も いい出汁です。

161108_0955~001.jpg161108_1110~001.jpg161108_1130~001.jpg161108_1204~001.jpg



あこがれの「栗のテリーヌ」

天源寺カフェにて購入できる 特別なテリーヌ

栗のテリーヌ 「 天 」 抹茶風味

予約して買ってみました。

包みには 製造の通し番号が!(6万本弱)売れてますねぇ~

10カット分にして 食べてみました。

1/10で なんと 1.080円もします。

美味しかったですよ!!

カフェに行けば 1カット ティーセットで食べれるそうです。

                       1本 税込   ¥10.800-

161102_2006~001.jpg161102_2014~001.jpg



再利用の釜トライ

横川駅 おぎのや 「 峠の釜めし 」の釜で クッキング~

茶飯にトライしてみました。

・お米・・・・・・1合(150g)

・調味液・・・・180CC

        ・水・・・162CC ・醤油・・・14CC(小2と2/3) ・酒・・・2CC(小1/3) ・みりん・・・2CC(小1/3)

・板昆布・・・・3㎝X2㎝(乾燥物) 無ければ粉末5gでもOK

全て釜に入れ蓋をして 30分浸す

・ガス台に乗せ、弱火で10分(容器の割れに注意して!)

・吹きこぼれたらすぐに蓋を1㎝ずらし 超弱火にする

・火にかけてから15分位で炊き上がるので 火を止める

・そのまま蓋を開けずに 15分むらして出来上がり

 

161030_1218~001.jpg

 



ゴロゴロ肉ビーフシチュー調理

牛肉の塊 ( 1 ㎏ )を使って ビーフシチューを作ってみました。

野菜を加工する時出来た 皮とかクズで べジブロスを作って

シチューの水分にしました。

restaurant 美味しくできました。

161017_1259~001.jpg



美技 ネコまたぎ

これは何の魚でしょうか?

頭も尻尾もありません。

たいがい この様に食べてしまいます。

この後骨も焼いて食べちゃいました。

25㎝位の「鯵の塩焼き」でした。

160802_1913~001.jpg



京都銘菓 生八ツ橋?

見た目 生八ツ橋みたい!

揚げる前の ワンタン

そうです 揚げワンタンでした。

beer ビールのおつまみに 「さいこ~~~です!!」

160814_1840~001.jpg160814_1853~001.jpg



でっかい棒倒し?

我家の前に立っている電柱が 工事中の敷地内側を

何も考えず 掘削した結果 なんと我家側に倒れてきました。

工事会社の監督があわてて 東電に連絡し 急遽 応急処置

をして 止まっています。これから対処法を考えるそうです。

2014041816230000.jpg



復刻版・・・都バス

昭和40年~50年代前半に 都内を走っていたバスの復刻版

青白塗装 「美濃部カラー」 (B-M205)だそうです。

2014041315230000.jpg



わたしの干支

わたしの干支の イノシシ

このこは 上野の 大摩利支天(徳大寺)

上を向いていて なんか 良い感じ・・・てかっ!

2014021213340000.jpg



ソチのリベンジ(倍返しだ!)

高梨沙羅ちゃんが ソチ オリンピックのリベンジで

ワールドカップ第14戦・15戦と 2連勝しました。

総合優勝も 決めてしまいました。(2年連続総合優勝)

「小さな巨人」  すごすぎる17歳ですね!

2014030301500000.jpg

 



ソチ後わずか10日!!

レジェンドが またもや やってくれました。

ソチ五輪が終わって わずか10日で

ワールドカップ第21戦個人男子ジャンプにて

表彰台「3位・銅メダル」 おめでとうさん goodパチパチ

2014022711310000.jpg



41歳花咲かす!

カミカゼ~レジェンドに改名 41歳で 銀メダル

金より良いで 「銀」   金139M/132.5M  銀(葛西)139M/133.5M

飛距離では 1メートル良いので 金よりスゴイ 「銀」でしたね。

2014021702010000.jpg



地層?(雪層)

雪の降った時間帯によって 雪の層ができているのが

良く分かります。

パラパラ降った時と 吹雪いた時と 雪質により

大分違いますね。

2014020908110000.jpg



長根セリ鍋

根が15cmのセリを使って セリ鍋をしました。

材料: セリ・鶏もも肉・長ネギ・ごぼう・白菜・豆腐

などで 醤油ベースの鍋です。

根が なんともいえず 良い食感です。(シャキシャキ)

2014012218370001.jpg



大混乱(ダイコン乱)

畑の中から 5本指靴下をはいた足が?

良くこんなに 綺麗に 出来たものですね。

少し 外反母趾 ( ガイハンボシ ) ぎみかな!

・・・はなまる・・・より・・・

2014013108320000.jpg



そんなに急がなくても!

1月8日改正のバス停 新時刻表(恵比寿二丁目)田町行き

こんなに 傾いちゃって 右肩上がりだから OKか!

取替え係りの方が よほど あせっていたのですかね!!

2014011914310000.jpg



あなたは大丈夫?

食道がんチェックリスト

かんたんなチェックみたいですけどね!

1つでも当てはまったら病院で検診を

早いほうが良いみたいですよ!

「おまえもな!!」って 人事じゃないですけどね

2014010915210000.jpg



親は こんなに 大きかった!

ブラックタイガー(エビ)の親は こんなに

大きいんですって 体長40cm

そして ブラックでは無く ピンクです。

私たちが 食しているブラックタイガーは

あかちゃん だそうです。

2013120621180000.jpg



2013.12 玄関

今年の 我家の 玄関の リースは

こんなかんじでぇーす。

(生花のリース)

2013121513330000.jpg



今年の漢字

今年の漢字一字が きまりましたね

1位・・・「 輪 」

2位・・・「 楽 」

3位・・・「 倍 」

私の予想は なんと「 輪 」でした

皆さんの予想は どうでしたか

3位の「倍」ですが

山手線の車内広告に こんなのが有りました。

「パイ返しだっ!」ですって!

2013121013160000.jpg



流行語大賞発表日

12月 2日(月)

倍返し ・ じぇじぇじぇ ・ 今でしょ ・ お も て な し

2013年 流行語大賞が 発表されました。

コムスタイルの会議にて 差し入れをしました。

皆さんへの お・も・て・な・し 倍返し饅頭です

じぇじぇじぇ いつ食べるの 今でしょ

少し ウケマシタ

2013120218560000.jpg

 

 



駅との遭遇!

田町の駅にて IC専用改札機に取替え準備に

遭遇しました。

「切符は無しで ICのみの改札機」

終電しだい 交換するみたいですね

めったに 見れないと思い パシャッ・・・

2013111621170000.jpg



神のむかご?

ムカゴ(自然薯の子)に羽が・・・

後から 芽が出たのではなく

元々 一枚葉っぱが 付いてました。

非常に 珍しいですよ これは!

2013093008180001.jpg



なかよしルンルン激写

ツマグロヒョウモン(タテハチョウ科)

仲良く ペアーで お散歩してました。

雄は 羽が 鮮やかで とても綺麗です

雌は ひょう柄です(関西のおばちゃん柄)

2013091409420000.jpg



天然ヒラタケ

今年も 山梨のアトリエに 天然ヒラタケが 

お目見えしました。

ヤナギの木に 今頃の時期に 沢山現れます。

2013092517170000.jpg



「幻の果実」

幻の果実  ポポー(PawPaw)

アケビに 見た目は似ていますが

中身は マンゴウにカスタードクリームを

足した様な とっても 美味しい 果物です。

原産地は 北米ですが 明治時代には 日本に

入ってたみたいです。

2013101716140000.jpg



エドガー・ミュラーの世界

山梨県立美術館の庭に 突然崖が・・・

エドガー・ミュラーさんが 描いた 絵です。

崖の下には、水晶が いっぱいです。

2013091811500000.jpg



中秋の名月

9月19日 本日は 中秋の名月ですが、

夜8時13分が 100%の まんまるで 

それ前後は 99.96%とかだそうです。

肉眼では 識別不可能だそうですが!

2013091918040000.jpg



上からうえの

彫刻の会の会合が有り 上野の文化会館4Fテラスより

上野駅(公園口)を 上から撮ってみました。

2013090313490000.jpg



なつかし向日葵

昔は 4M越えのヒマワリが普通でしたが

最近では 1M位のヒマワリが主流ですね

この高さ なんだかなつかしく 想いました。

2013082310060000.jpg

 



隙間にヒルズ

我家の隣のビルが解体され なんと・なんと

六本木ヒルズを見る事が出来るようになりました。

新ビルが出来るまでですがね!

2013080113250000.jpg



ミニミニ収穫祭

我家の収穫祭です。

もっと採れるのですが

完熟するまで ト マットこ

2013072517400000.jpg



家庭菜園

ベランダにて 家庭菜園 ミニトマト

100個以上 実ってま~す。

2013070209300000.jpg



七夕の日の虹

七夕の日の空に 虹がでました。good

あいにく夜は天の川を 観察することは出来ませんでした。

2013070717520000.jpg



今年初ほたる

今年初めて 山梨の自然の蛍を見ました。

分かりますか?  そう・・ミドリの線みたいのが蛍です。

2013061319550000.jpg



行列のできる収穫祭in山梨

山梨県の市川三郷町 とうもろこし甘々娘収穫祭に行ってきました。

朝5時から並んで 9時から販売です。

3000人位が 並んでいます。

今年は 前から3列目でした 糖度が15度で 生食できます。

甘すぎるくらい 超甘です 今年からご当地アイドルの

シンゲンズも(女の子5人)きてましたよ!

2013061508350000.jpg



さくら貝採集

train鎌倉のyacht由比ガ浜に さくら貝を採集しに 行ってきました。

ほんの一時間位でしたが、10ヶ位はとれました。

ついでに restaurant生シラス丼を頂きました。

あくまでも さくら貝が メインです。

2013052113280000.jpg



土地家屋調査士会専用プレート

お散歩してましたらこんなマークが地面に・・・

真鍮50角埋め込み式右角矢

測量用真鍮四角鋲です。

桐紋様が ちょっとステキですよね!

2013032311120000.jpg



場所打ちコンクリート杭地業

場所打ちコンクリート杭地業の 鉄筋かごの挿入風景

低騒音で、昔の打ち込み杭とは大分違いますね。

私の幼いころは、トッカン・トッカンと うるさかったですがね!

2013031911230000.jpg



ハナミズキ

街路樹のハナミズキの花が

晴れた空に 映えてました。

2013040514020000.jpg



初御参り

先日 湯島天神に 初めて 御参りに 行って来ました。

「梅まつり」でした 人がいっぱいで 一回りして

お賽銭して おしまい!御徒町から 歩いて行ったのですが

わりと近かったですよ!!watchsun

2013031013020000.jpg

 



二頭身

チュウリップの花が 二頭身で 開花しました。

あまりにも 花のしたが短く スケベイの

反対ですね! 「まじめ か!!!」

2013030910500000.jpg



金メダル(一等賞)

ジャンプ混合団体 男女2人づつ4人(ノーマルヒル)で

日本チームが、1011.0点で

2位のオーストリアに大差をつけて

優勝しました。

中でも 高梨沙羅ちゃんが 男女全ての選手中

一番遠くに飛びました。 106.5M(2回目)

JK女子高生が 世界一でした。

おかげで朝3時まで 観戦してしまいました。

2013022502570000.jpg



返り墨

レストランrestaurantZESTがあった場所に

新しいマンションbuildingが建築中です。

歩道に 白い 建築の為の墨が打ってあります。

X1通り芯墨と Y1通り芯の5500mm返り墨です。

現時点ではY通り墨を打つことができない為

仮の墨として 5500mm外側(道路側)に

返り墨として 打ってあります。

2013013110400000.jpg



注意

首都高速IC天現寺の入口は 2月15日まで

工事の為 通行止めです。

出口は 通行できます。

2013012910380000.jpg



復刻版

おやおや 山手線の懐かしい

全体がミドリの車両が今走っていますよォー

2013012115290000.jpg



初雪

今朝は 皆さん 大丈夫でしたか?

おもったより ふりましたね!

夜の内に 大通りは 区のおかげか

除雪してありましたね 裏道は雪だらけですが2013011514290000.jpg



さざれ石

山王日枝神社 初詣にて

さーざーれー石のー・・・・・・・

見つけました。

2013010415260000.jpg

 



玄関ドア

我家の玄関ドアの

ささやかな リースです。

メリークリスマスxmas

2012121909120000.jpg



ジャンボヌードル

日清取手工場の煙突が

カップヌードルに なってます。

何人分になるのですかね!

2012092610250000.jpg



田舎の風景(恵比寿)

我家のベランダにて 山梨の柿を 

つるしがきにしました。

白く 粉がふいたら たべごろです。

2012112912570000.jpg



弱肉強食?

アトリエの外階段を上がった上に なんと

キイロスズメバチのすが・・・・

1ヶ月前までは 500ひき位で 巣造りをしていましたが

なんと ヒヨドリの襲撃にて こんな有様に

ひどい ひどい いや ありがとう かな!ヒヨドリ様

2012111513430001.jpg



現在地

現在地 慶応大学先 三田です(R・1国)

真正面に 東京タワーが 現れたので

おもわず カシャツ!

2012110510330000.jpg



中庭のドン

お家の 中庭に 居ました。

トウキョウヒキガエル(オス)

水やりをしていたら 突然ビックリ!

そのあとも ずーーーっと います。

2012082017560000.jpg



UFO?

先日 神宮前にて キッチンリフォーム工事をはじめました。

外にて いっぷくしてましたら なにやら ふわふわと

とんでました。  飛行船です「嵐のまえの静けさ」・・・つづく

2012092011260000.jpg



近所のお祭り

近所の氷川神社のお祭りで

お子たちが、山車をだしてました。

トントン・チャリチャリ・ピーヒャララ

楽しそうでした。happy01

2012090911020001.jpg



白金の空に鳳凰が!

東南の空を見ましたら なんと

鳳凰が舞ってました(分かりますか?)

心の綺麗な方には 見える キット!!happy01

2012081915570001.jpg



いよいよ!!

ZESTの解体が 始まってしまいました。

足場の覆いの中は ガァーガァーと音をたてて

泣いている様でした。

2012082909360000.jpg



遅いのか?早いのか?

7月29日に天現寺を

お散歩していましたら

八重の山吹が 咲いてました

4月ごろに咲くはずが なんで?

2012072916050000.jpg

  



木製アキレス腱伸ばし

木製健康器具(自家製)

アキレス腱を伸ばす器具です

角度は20度で かかとを下側に付け

つま先を上側にして 上体は垂直に

30秒間キープ(3セット)

腰痛防止です。2012053011260000.jpg



えェ~

先日お友達に ジャンボにんにくを頂きましたが

こんなに大きなものは 初めての御対面でした

両端にピョコリと出たツノが可愛らしいですね

味は 大変 おいしゅうございました。

2012062518360000.jpg



東名高速に戦車?

戦車が東名高速を 走行? ワイルドだぜぇ~

これは、陸上自衛隊の装甲車です

82式指揮通信車 愛称:コマンダー

8人乗り・13.6t ・12.7mm重機関銃搭載

こんなのが 100Km/hで走ってるなんて

ビツクリです フロントのすき間からヘルメットを

かぶった顔だけ見えて 迫力満点でした。

2012063015550000.jpg



ちょっと気が早いゼェ

先日 アトリエに行きましたところ

コスモスが けな気に 咲いてました。

だいぶ 早いのでは ないでしょうか

ワイルドダゼェー。?

2012061518020000.jpg



虹また虹

2012050220180001.jpg

レインボーブリッジを過ぎたら また 

虹が現れました。

なんとなく 嬉しい ひと時でした。



53歳!!!!

なんと53歳に なってしまいました。

姪の愛菜ちゃんからプレゼントで

ハヤブサ頭のラー・ホルアクティ神の

ボールペンを頂きました。

ありがとうです。

2012042018050000.jpg



基礎杭工事

 

アースドリル工法で、セメントを 流し込み

杭を 作る作業です。

アースドリルなんて 何だか カッコいいですね!

7階建ての ビルに なります。

2012040711360000.jpg



透ける階段

壁に建物内部の階段が透けてました

建築時に隣とのすき間が無く完璧な施工が出来ず

内側からブロック積みをしたせいだとおもいますが

隣が無くなると なんだか 恥ずかしいですね!

2012033111280000.jpg 



アサガオが咲いてました。

2012032610080000.jpg

落下防止の仮設養生を(アサガオ)と言います

張り出しは、2M以上で 道路面からの角度は、30度

これが有っても 何だか不安ですよね

出来るだけ 真下は 通行しないほうが

無難ですね!



春は すぐそこに

2012031017450000.jpg

山梨のアトリエのふきのとうです。

山には雪が、かぶっていましたが

春は、すぐそこって 感じですね!



冬の花火?

葛西臨海公園の大観覧車(世界の車窓から!)

打合せの帰り道で湾岸道路を走っていたら

とても綺麗でした。     

2012030518050000.jpg



またもや

2012022911100000.jpg

寒いですね!

あと何回 降るのですかね!



3月の準備

2012022108240000.jpg

家のささやかな お雛様です。

作・nobu

 

 

 

 

 



春よ来い

真っ赤なボケが咲いていましたが

ピントもボケちゃいました。

2012022013530000.jpgのサムネイル画像