Top > スタッフブログ > キッチン据付工事

六本木K様邸進捗ノート

2013,03,30

キッチン据付工事

◇キッチンの部材が搬入されました。

P1000043.JPG

 

◇レンジフードやガスコンロなどの機器類も入荷です。

P1000046.JPG

 

◇レンジフードの排気ダクトです。既存の位置と変わっていますので延長して保温が巻かれています。

CIMG7608.JPG

 

◇フロアユニットから組み立てていきます。

CIMG7609.JPG

 

◇面材をクランプで仮止めします。

CIMG7611.JPG

 

◇ガスコンロ台を固定しています。

CIMG7620.JPG

 

◇ベランダ側から見た写真です。

CIMG7607.JPG

 

◇組みあがったフロアユニットの天板を乗せ、造作したたれ壁に吊戸棚を取り付けました。

  念のために垂木で支えてあります。引き出しも取り付けました。

CIMG7649.JPG

 

◇レンジフードも取り付け。排気ダクトを接続しました。

CIMG7655.JPG

 

◇ガスコンロ側にキッチンパネルを張りました。ガスコンロ・食器洗浄機・水栓類は

  後日取り付けます。

CIMG7656.JPG

 



2013,03,29

ユニットバス据付工事

◇ユニットバスの部材が搬入されました。(床部分)

P1000037.JPG

 

◇浴槽

P1000038.JPG

 

◇壁面パネルその他の部材です。

P1000041.JPG

 

◇ユニットバスの組み立てです。床の部材を置き、浴槽を取り付けていきます。

P1000049.JPG

 

◇追い炊き配管を接続します。

P1000048.JPG

 

◇壁面パネルを組み付けて、各器具を取り付けいきます。

CIMG7600.JPG

 

◇浴室乾燥機と排気ダクトを接続しています。

CIMG7601.JPG

 

◇エプロンを取り付ける前の浴槽です。

CIMG7613.JPG

 

◇洗い場水栓写真です。

CIMG7644.JPG

 

◇天井面写真です。浴室乾燥機を取り付けました。

CIMG7648.JPG

 

 

 



2013,03,29

設備工事2・大工工事4

◇キッチンの給排水管を配管しました。明日ここにキッチンが据え付けられます。

CIMG7548.JPG

 

◇先日開口した部分に配管を通していきました。

CIMG7547.JPG

 

◇ユニットバスの給排水管を新規ユニットバスの合わせて切り回しました。

CIMG7562.JPG

 

◇洗面化粧台の給排水管も切り回し、立ち上げました。

CIMG7560.JPG

 

◇トイレの排水管は新規にやり変えました。

CIMG7564.JPG

 

◇キッチンの設置場所にたれ壁を造作しました。ここに吊戸棚が取り付けられます。

CIMG7549.JPG

 

◇玄関部分の石膏ボードを貼りました。少しづつですがお部屋らしくなっていきます。

CIMG7555.JPG

 

◇作業が終わった床の開口部分はベニヤで塞いでいきます。

CIMG7554.JPG

 

明日、キッチンとユニットバスを同時に搬入据付していきます。

 

 



2013,03,28

エアコン工事・電気工事2・大工工事3

◇洋室2に取り付けるエアコンの冷媒管とドレン管を先行配管しました。

  ドレン管は配管後水を流し、漏水が無いことを確認しました。

CIMG7535.JPG

 

◇勾配もしっかり取れています。

CIMG7538.JPG

 

◇配線工事作業中です。ケーブルには後でわかりやすいように系統名を入れておきます。

CIMG7543.JPG

 

◇照明器具の取り付け位置を確定するために寸法を出しています。右側の職人さんは

  自動車の国家2級整備士です。(なのに電気屋さんです。)ちなみに社長の後輩で、社長も国家2級整備士です。

CIMG7541.JPG

 

◇洗濯機置き場の壁面の木下地を造作しました。

CIMG7544.JPG

 

 



2013,03,25

設備工事1

給水給湯排水管の配管作業が始まりました。

 

◇床を開口して配管していくいために鹿野常務が床に墨を出しています。

CIMG7523.JPG

 

◇その墨にしたがって配管の立ち上げ位置を確認しています。

CIMG7521.JPG

 

◇いよいよ床を開口していきます。

CIMG7525.JPG

 

◇床を開口したところです。床下には断熱材が敷いてありました。ここに配管を通していきます。

CIMG7531.JPG

 

◇この開口部分は洗濯パンが取り付けられる予定の場所です。

CIMG7533.JPG

 

◇洋室側には、エアコンのドレン配管を通すために開口をしていきました。

CIMG7528.JPG



2013,03,20

電気工事1

◇エアコンの隠蔽配管をしました。天井や壁が出来上がってからですと、配管が露出

  となってしまうからです。

CIMG7494.JPG

 

◇洋室2のキッチン側エアコンも同じように隠蔽配管をしました。

CIMG7496.JPG

 

◇各部屋のダウンライト用の穴をあけました。そこに電気配線を出してあります。洋室1

  CIMG7498.JPG

 

◇リビング

CIMG7499.JPG

 

◇洋室2

CIMG7500.JPG

 

◇洋室2廊下側

CIMG7504.JPG

 

◇主寝室

CIMG7505.JPG

 

◇玄関上

CIMG7506.JPG

 

◇洗面所

CIMG7507.JPG

 

◇廊下

CIMG7509.JPG

 



2013,03,14

大工工事2

◇洋室1と洋室2の間仕切りの木下地は組みあがりました。ここに建具が入ります。

CIMG7437.JPG

 

◇玄関となる木下地に石膏ボードではなくべにやを貼りました。室内側が

  ウォークインクローゼットになるため、ハンガーパイプや棚板を取り付ける際に

  ビス止めができるようにしました。寝室側上部に貼ってある下地はエアコン

  の取り付け用です。石膏ボードはこの上に貼っていきます。

CIMG7434.JPG

 

◇廊下の壁面になる木下地も組み上がってきています。

CIMG7444.JPG

 

◇柱部分も木下地を組み石膏ボードで覆っていきます。

CIMG7438.JPG

 

◇作業後の片付け・清掃もしっかり行っています。

CIMG7433.JPG

 



ブログのトップへ

最近の記事

カテゴリ

月別アーカイブ