スタッフブログ

住宅診断大阪のヒゲさんブログ

令和初のクリスマス

令和 初のクリスマスです。

ローストビーフサラダ

クリームチーズカナッペ

ポルチーニクリームパスタ

チキンロースト

スパークリングワイン

でした。

( チキン以外は 手作りです。)

DSC_0334.JPG



味噌煮込み月見うどん

味噌煮込み月見うどんを 作ってみました

信州味噌と白味噌の合わせ技

「おいしゅうございました」

DSC_0326.JPG



三角座卓製作依頼

(世界で一番小さな蝶ちょ園)あおむし君のおうち

館長の菅野さんより 三角の座卓を作ってください

と言われて 製作してみました。

三本脚を安定させる向きが難しかったですね!

先日 12/8(土)PM9:00に アドまちっく天国 

で紹介されていました 我孫子 あおむし君のおうち

今まで製作した 外の木琴とかテーブル・棚付き椅子

その他色々写ってました。

DSC_0246.JPG2013071012300000.jpgDSC_0331.JPGDSC_0328.JPG



ガンバリンゴ

台風の影響で各地のリンゴが大変なことになってる中

東京のリンゴちゃんは ゲンキングです

天源寺の林檎です。

DSC_0270.JPG



第42回創型会秋季展

秋季展が開催中ですが 残すところ あと2日です

ご来場くださった皆様 ありがとごじます

高輪ゲートウェイ駅工事も影響無く

品川~田町の間だけ終日運休の為 折り返し運転の

田町始発電車(京浜東北線)大宮行きに乗車しました

一生に一度でしょうね!

今年は天候にも恵まれました 暖かったです。

DSC_0319.JPGDSC_0318.JPGDSC_0316.JPGDSC_0317.JPG



たぬきうどん

具だくさんの たぬきうどん(冷やし)を

作ってみました。

上げ玉 たっぷりが ポイント!

DSC_0269.JPG



ポポー&アケビ

幻の果実 ポポー&アケビ

談合坂SA上りで購入のポポー

アトリエにて収穫のアケビ

DSC_0299.JPGDSC_0304.JPG



中央道災害状況

山梨のアトリエからの帰り道

高速を大月で下ろされ国道20号下道へ

渋滞中の相模湖付近で上を見上げたら

高速上にダンプが行列で待機してました

相模湖~国道412号~413号~16号~20号で

国立府中で高速へ富ヶ谷 出口 へ

2時間で帰れるはずが7時間以上かかって

帰宅できました。DSC_0309.JPGDSC_0310.JPG



台風19号のアトリエ

山梨のアトリエにて秋季展の作品を制作中に

台風19号に やられました

アトリエの瓦屋根がずれてしまい 屋根屋に

変身して 3箇所 直しました

居る時で良かったと思います 直せたので

屋根の下に見えるのは 中央道上り車線です

大月までしか通れませんがね

大月~八王子 上下線 通行止め

DSC_0305.JPGDSC_0307.JPGDSC_0308.JPG



ベランダの子たち

8月の長雨のせいで ゴーヤ・きゅうり の苗たちが

散々な目に あいました

きゅうり は全滅 ゴーヤが3本だけ生き延びました

9月ななってやっと花が咲きましたが、雄花ばかり

その後 雌花が咲き 小さな実になりました。

確認できるのは 5個くらいかな

DSC_0298.JPGDSC_0292.JPGDSC_0293.JPG



山梨県立美術館

ミレーの作品所蔵で有名な 山梨県立美術館へ

第64回山梨造形美術展に 彫刻作品を搬入してきました

搬入風景

DSC_0296.JPGDSC_0295.JPGDSC_0294.JPG



子供お御輿

町内会の 子供お御輿が 練り歩きました。

去年より 子供増えた? ビミョ~ウ

おはやしが 秋を連れて来たような・・・

DSC_0287.JPGDSC_0288.JPGDSC_0289.JPG



福岡郷土料理

福岡名物 カシワメシ(鶏肉の炊き込みご飯)

鶏肉・ごぼう・しいたけ・アミタケ・他

松本の親戚にもらった アミタケがあったので

プラスしてみました。

たいへん おいしゅう ございました。

DSC_0272.JPG



志摩地方郷土料理

三重県志摩の郷土料理(手ごねすし)

マグロとカツオの手ごねすし

具材は づけにして すしめし

体に良い 大葉を ましましで

食べてみました。

DSC_0250.JPG



ステーキハウス リベラ風

五反田のステーキハウス リベラで 高橋克典さんが

週一位で食べにくると出て居て美味しそうだったので

再現してみました

絶妙オニオン特製ソースが決め手ですね!

もちろん美味しく頂きました。

DSC_0275.JPG



枕崎名物風カツオ茶漬け

鹿児島県 枕崎名物 カツオ茶漬けを作ってみました

漬けカツオを作り 半分漬け丼で食べて

ざく切りにしたカツオを茶漬けで食べて

2倍 美味しく頂きました。

(写真の大葉は 中庭のものです)

DSC_0274.JPG



義妹の誕生日 お・も・て・な・し

誕生日料理

・Green salad・・・海老とセロリのサラダ

・Drinks ・・・・・スパークリングワイン

・Meat ・・・・・・スペアリブのトマト煮

・Seafood ・・・・貝鮮シャンパン鍋

・Pasta ・・・・・パスタのチーズ煮

・Dessert・・・・・ウエスティンデリのケーキ

 作ってみました(一部画像)

DSC_0271.JPG



空飛ぶパスタ(古いサンプル風)

鵠沼の「PICO江の島店」と言うお店で

昔のサンプルの様なパスタが出てきます

仕掛けが有りまして SUS製の芯があり

それにパスタを絡めてホークを刺して

あります。もちろんサンプルではありません

食べられます。でも食べるのにはSUS製の

芯がじゃまそうですね!

DSC_0264.JPG



えっ・・・実が!

近所の お家の鉢植えにカポックが有り

なんと 実がなっているじゃあ~りませんか!

実のなるカポックを見たのは初めてです。

DSC_0268.JPGDSC_0267.JPG



長旅をしたあおむし君

家のエントランスの扉に あおむし君が!

育った 中庭から 30メートル以上あるのに

テクテク歩いて来たようです。

蛹になる準備で 糸を出し ぶら下がっています

これから 蛹になり 羽化の準備です。

・・・アゲハチョウ・・・

DSC_0259.JPGDSC_0261.JPGDSC_0260.JPG



今が旬の根曲がり竹

楽天のポイントが 無効になってしまうので

根曲がり竹を 通販で 長野県産を

購入しました。

10本は グリル焼きで食べて

残りは 炊込みご飯で食べました

触感も良く 「うまかいどう~」でした。

DSC_0248.JPG



昨今の安全対策

駐車場の車止めが回転式

いんじゃないのぉ~

時速70Km位出るアクセルの踏みこみでも

乗り越えず 大丈夫だそうです。

DSC_0245.JPG



あんかけやきそば

具だくさんの あんかけやきそばを

作ってみました

麺は レンジで少し温めてから

フライパンに ごま油を入れて

表面が カリカリになるように炒める

あんをかけて 出来上がり

DSC_0207.JPG



かわゆい缶コーヒー

白金を歩いていたら かわゆい缶コーヒーが

あったので おもわず買ってしまいました

「そんな甘そうなの飲むの?」と言われましたが

買ってしまいました

・・・チチヤスのミルクコーヒー・・・

DSC_0238.JPG



創型展 閉会

第67回 創型展 閉会いたしました

ご来場下さった皆様 連日暑い中

ありがとうございました

中庭の柚子の花も会期前に咲き

閉花?いたしました

冬の実りが楽しみです

DSC_0241.JPGDSC_0239.JPG



第67回 創型展 開催

彫刻展 第67回創型展が開催します

5月21日(火)~27日(月)

   東京都美術館 

今年は 審査委員をさせて頂いています

DSC_0242.JPGDSC_0244.JPGDSC_0243.JPG



なつかしの千曲バス

朝ドラ「なつぞら」の東京篇で新宿を走っている都バスが 

長野県小諸で使用していた(小諸から上田行き)など

ボンネットバスが使われていました

バスのカラーデザインに見覚えがあったので調べてみましたら

50~60年まえの千曲バスでした

なつかしぃ~

DSC_0233.JPG



久しぶりの瓦蕎麦

瓦蕎麦が食べたくなり 創ってみました 

茶そばを使うと 良い感じになります。

DSC_0190.JPG



彫刻作品制作中用ブログ・・02

今年の 第67回創型展は 審査員です

画像は 近所の植え込みに 生えていた

うさぎ の耳の様な 小さな花です

調べてみましたら「ツタバウンラン」蔦葉海蘭 でした。

DSC_0223.JPG



誕生日のケーキ?

19日に 突然 鎌倉在住の娘が やって来ました

白金のアクリル加工屋さんに用事があり来たそうな

手作りの マフィンを持ってきて くれました。

20日が 60歳(〇暦)の誕生日なので びつくりしました

とりあえず バースデイ ケーキかな?

DSC_0224.JPG



かわゆいスニーカー

上野の文化会館で 彫刻の運営委員会あり 入口脇にて 発見!!

駐車スペースに DUCATI が停めてあって

スタンドの先に なんと なんと なんと

スニーカーが

DSC_0222.JPGDSC_0221.JPG



蝶々展示ケース製作

我孫子に有る 「世界で一番小さな蝶ちょ園」からの依頼で

羽化した蝶々を屋外に展示するケースを製作しました。

出窓部分が台形なので 合わせて製作するのが ちょっちゅ難し

かったです。

DSC_0067.JPGDSC_0069.JPGDSC_0072.JPGDSC_0074.JPGDSC_0076.JPGDSC_0077.JPG



春蘭

庭の春蘭が咲いてます

別名・・・「 じじばば 」

花が少し背が高いのと小さいのとで

じじいとばばあ だそうです

紅花だと数十万円するそうです。

DSC_0215.JPGDSC_0216.JPG



山梨のアトリエ様子確認

アトリエの様子を見に行ってきました

ふきのとうは花が咲き そのたの新芽が顔を出し始めて

いました

クマデを使って 落ち葉の掃除 ヘクソカズラの つるを

撤去したり 創型展の作品制作の準備

写真・・・帰りの中央道から見えた 白い富士山

DSC_0213.JPG



マンゴスチン

マンゴスチンが珍しく売っていたので

購入して食べてみました

10年ぶり位かな

美味しかったです ハイ!DSC_0206.JPG



ワーヌンスニ(池間島)

池間島の名物 ワーヌンスニ (豚の味噌煮)を

作ってみました

豚バラ塊肉を1㎝幅に切って 泡盛と味噌をもみこんで

それを鍋で炊くだけ(水無しで)

出来上がったワーヌンスニをご飯にのせて

白髪ねぎとカイワレ 卵黄をのせ

ワーヌンスニ丼の出来上がり

もちろん 美味しく頂きました。

DSC_0204.JPGDSC_0205.JPG



台湾まぜそば

台湾まぜそば 作ってみました

良く混ぜ混ぜしてから食しました

たいへん美味しかったです

DSC_0197.JPG



初物

北海道産のクリガニを食してみました

毛ガニのような感じで

とっても美味しかったです

甲羅を上から見ると 栗のようなので

クリガニだそうです

DSC_0198.JPG



知人の個展の陳列お手伝い

創型会の塩原康正さんが個展をするとのことで

陳列のお手伝いに行ってきました

会場:埼玉県 羽生市民プラザ イベントホール

日時:2019年2月9日(土)~13日(水)

   午前9時~午後5時

彫刻作品・・・・約80点 

デッサン絵・・・約40点

DSC_0203.JPGDSC_0202.JPGDSC_0193.JPGDSC_0195.JPGDSC_0194.JPGDSC_0196.JPG



水栓金具お取替

シングルレバー水栓・ハンドシャワー水栓

20年選手なので取替ました

「 超気持ちいぃー!」

DSC_0159.JPGDSC_0160.JPGDSC_0162.JPGDSC_0163.JPG



鴨せり鍋

いつもは せり鍋ですが 風邪をくらったので

「 鴨せり鍋 」にして 豪華に食しました

もう少しの期間 せり鍋ができそうです

2月中旬位までかな(長根のせり)

DSC_0185.JPG



目黒の大煙突

恵比寿GPから山手通りに抜ける途中の

目黒清掃局の煙突(150M)が解体されつつ

低くなってきています

ダイヤモンドの刃でカットしながらクレーンで

内側に静かに下ろしているので騒音はほとんど

無いようです あと半年位かかるそうです

ちなみに完成したのはH3年3月 清掃局の煙突は

負担が大きく寿命は短めですね! 約27年

DSC_0132.JPG



ミニ収穫祭

恵比寿でのミニ収穫祭

柚子&アピオス(色々な効能が有るオイモさん)

DSC_0164.JPGDSC_0166.JPG



2019年元旦

あけまして おめでとう ございます。

今年の 初日の出は 雲が有って少し待たされました

7時22分でした(白金上空)

今年も よろしく お願いいたします

          年男のひげさんよりDSC_0172.JPG